スマート副業とは口コミが怪しい危険な副業?詐欺という評判は事実なのか格付け

スマート副業とは口コミが怪しい危険な副業?詐欺という評判は事実なのか格付け

こんにちは。大城学です。

始めに結論をお伝えしておくと、副業格付けチェック的にはスマート副業は悪質な副業です。

このブログでは、ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、スマート副業を格付けチェックします。

この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えすることができます。

ネットビジネスの正しい情報が知りたい人は、ぜひ私のLINEを登録しておいてください。

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください

目次

副業 - スマート副業とは詐欺か【結論】

スマート副業が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

スマート副業は口コミが怪しく稼げない悪質な副業だと判断します。

登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  1. LIINE登録しても稼げない
  2. 個人情報が悪用されるリスク
  3. 安全性が確認できない危険な副業

格付け的に言えば、スマート副業には登録する価値はありません。

また、今すぐにでも稼げる情報が知りたい方は、私のLINEからご連絡ください。

私が元手3万円から稼いだ副業や、副業で稼ぐために必要な情報をお渡しすることができます🌸

学 LINE

副業 - スマート副業の口コミが怪しい理由

スマート副業とは、完全在宅で無料で稼げる副業を紹介しているサイト。スマート副業はYoutubeの副業広告で紹介されており、LINE登録するだけで、スマホやタブレットで稼げる副業を紹介してもらうことができる。

スマート副業は期間限定で無料公開されており、10万円のお祝い金付きで、無料で独立する方法を教えてくれるサイトです。

スマート副業とは

スマート副業に登録するメリットを確認していきましょう。

  • いつでもどこでも好きなように働ける
  • パソコンが苦手な人でもできる副業
  • 副業のセンスや才能は必要ない
  • 初心者でも再現性が高い
  • 10万円のお祝い金つき

このメリットの中でも特に、「10万円のお祝い金つき」という点が目を引きますね。

スマート副業では、スペシャル特典として、LINE登録すると10万円分のお祝い金を、しかも登録者全員にプレゼントしてくれるということ。

スマート副業の10万円プレゼント

10万円のお祝い金つきで副業を始められるというのは嬉しいですが、こんな美味しい話があるのでしょうか?

スマート副業で10万円はもらえない

スマート副業の怪しい点として、LINE登録者全員に10万円がもらえるという点です。

10万円のプレゼントは大盤振る舞いすぎますし、お金配りをする理由も分かりません。

実際に、スマート副業にLINE登録して、10万円をもらうことができるのか確かめてみましたが、スマート副業にLINE登録しても10万円をもらうことはできませんでした。

「10万円をプレゼント」という言葉を釣りに、LINE登録させようとしている可能性があり、嘘をついて広告を出している怪しい副業の可能性があります。

怪しい仕事内容か?

スマート副業のランディングページでは、副業未経験や、スキルゼロから100万円を目指すことができるノウハウを教えてくれるとあります。

スマート副業の特徴

あわせて、スマート副業の口コミも紹介されていますが、具体的な稼ぎ方や実績は紹介されていません。

スキルゼロから毎月100万円が稼げる情報といっても、どんな副業で稼ぐのでしょうか?

怪しい副業や犯罪のリスクがある副業には、登録できませんし、そんな稼ぎ方を教わっても再現性も全くありません。

無料では稼げない

また、ランディングページではスマート副業の安全性について謳っていますが、内容も薄っぺらいものであり、信用できる情報ではありませんでした。

結果的に思うように上手くいかない・・・となってしまっている方が多くなっているのが現状です。
他にも、サポートが手薄かったり、 学べる内容が基礎的なものだけで、 全然スキルアップできなかったり、 中には誇大広告だけの詐欺的なものもあります。しかし、スマート副業では、こういった心配は一切いりません。現役の講師がマンツーマンでしっかり個別で指導し、スキルが身につくことはもちろん、案件を取るという部分まで、しっかり丁寧にサポートさせていただいております。

スマート副業のランディングページより

ボランティアで副業を教えているわけではないので、さすがにそんなはずはないですよね。

スマート副業では、無料で稼げるかのような内容に思わせて、LINE登録後に詐欺まがいの副業や、高額で怪しい副業を販売している可能性が考えられます。

スマート副業のランディングページには、口コミが怪しいと言われる理由がいくつもありました。

スマート副業は怪しい内容が目立つ副業です

副業 - スマート副業は口コミ・評判が怪しい

第三者の意見として、口コミや評判はとても大事な内容です。

スマート副業の口コミ・評判を参考にしていきます。

スマート副業で稼いでいる人の口コミ

スマート副業のランディングページには、利用者の口コミが紹介されています。

スマート副業について学んで本当に良かったと思ってます!最初は本当に自分でも大丈夫なのかと不安でしたが、サポートがしっかり教えてくれたので、完全初心者だった自分でも問題なくスキルは身につけることができました!

スマート副業のランディングページより

スキルを身につけて堅実にお仕事するという部分に惹かれ、丁寧なサポートを受けつつ頑張っています!今は子育てをしながら月20万を超える成果を出せているので、家計がかなり楽になりました!!今後はもっと上級者のスキルを身につけて、もっと利益を出せるように頑張りたいです。

スマート副業のランディングページより

LINEだけでしっかりと学べて、講師の方も質問をすると丁寧に回答してくれたので、無事に高額案件をもらえるくらいになりました!今はまだ80万円くらいしか達成できていませんが、大学生の私にとっては大きな金額です。

スマート副業のランディングページより

スマホやパソコン操作が苦手な私でしたが、講師の方の丁寧なバックアップもあって、無事に案件をもらえて安定して月に100万近くの収入を得られるようになりました。老後の不安が一気に解消されました。

スマート副業のランディングページより

中には、スマート副業に登録して80万円を稼いでいる大学生もいるということ。

毎月80万円も稼いでいれば誰でも独立することもできそうな金額ですが、ネットにはスマート副業の怪しい口コミがありました。

スマート副業の怪しい口コミ

Youtubeのスマート副業について口コミを調べると、「スマート副業は詐欺」という怪しい口コミが出てきます。

スマート副業は副業詐欺

スマート副業では稼げない

スマート副業は怪しい広告

スマート副業のランディングページで紹介されてたような、稼いでいる人の実績や口コミが出てきません。

明らかに怪しいですよね?

スマート副業では、口コミを捏造して、ありもしない口コミを投稿していると考えるのが自然でしょう。

怪しい口コミを作るスマート副業は、信用できるサイトではありません。

副業 - スマート副業に登録してみた結果

怪しい口コミのあるスマート副業ですが、登録をおすすめできない理由を、詳しく説明していきます。

スマート副業にLINE登録

スマート副業のランディングページからLINEを登録すると、いきなり副業の紹介が始まりました。

友だち追加ありがとうございます!10万円のお祝い金を受取りスマート副業を始めましょう↓

スマート副業にLINE登録すると、「10万円」をプレゼントしてくれるのではなく、紹介された副業に登録すると、10万円がもらえるという内容が送られてきました。

しかも、スマート副業から紹介される副業の情報の中には、詐欺で危険な副業も届くので、とてもLINE登録はできません。

スマート副業は詐欺か

格付けチェックした結果、スマート副業から紹介された副業に登録しても、10万円をもらうことはできませんでした。

スマート副業は、悪質な業者が副業を紹介するサイトであり、指示通りにLINE登録しても10万円はもらえません。

スマート副業から紹介された副業に登録すると、詐欺の被害に遭ったり、個人情報を盗み出されるようなリスクがあります。

スマート副業は口コミにもあるように、怪しい副業なので登録はおすすめできません。

誤った判断をして、詐欺に騙されてほしくはありません。

副業で稼ぐために必要な情報は私がお渡しできますので、稼ぎたい人や副業の相談がしたい人はこちらからご連絡ください🌸

学 LINE

副業 - スマート副業が安全ではない理由

特商法の確認は、悪質な副業を見分けるのに有効的です。

また、スマート副業は安全面にも問題がある副業です。

副業や投資では、特商法(特定商取引法に基づく表記)の情報はとても大事な項目です。

まず前提として、特商法の表記には、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。

  1. 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  2. 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  3. 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  4. 前払い式通信販売の承諾などの通知
  5. 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  6. 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

このルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。

この情報を参考に、この副業の特商法(特定商取引法に基づく表記)を格付けチェックします。

スマート副業の特商法をチェック

スマート副業のランディングページより、特商法の情報を確認しました。

サイト運営元:スマート副業
運営会社(記載なし)
所在地(記載なし)
電話番号(記載なし)
メールアドレスinfo@psalm-sheath.pro

スマート副業の特商法から分かる情報は、運営元とメールアドレスの情報のみ。

会社名や電話番号などの情報は掲載されていませんでした。

そのため、そもそもスマート副業は安全な会社が販売している副業かどうか、その情報すらもないということです。

とても安全な副業とは言えませんし、危険な会社が紹介していることも考えられます。

スマート副業は安全な会社が販売している副業とは言えません。

副業 - スマート副業は怪しい副業【答え】

スマート副業は詐欺なのか格付けチェックした結果と答えを発表します。

  1. LIINE登録しても稼げない
  2. お祝い金10万円はもらえない
  3. 怪しい口コミと評判で炎上
  4. 個人情報が悪用されるリスク
  5. 安全性も確認できない

これらの理由から、スマート副業への登録は危険と見なします。

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、

元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸

LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次