こんにちは。大城学です。
今回調査する案件は、
ブリッジジャパン(BRIDGE)という投資案件
私がブリッジジャパン(BRIDGE)を検証した結果から、
優良な暗号資産(仮想通貨)の投資システムなのか、悪質で稼げない投資詐欺なのかを解説します。
ブリッジジャパン(BRIDGE)が稼げる情報なのかを見極めるには様々な知識と経験が必要です。
ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、
正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、
ブリッジジャパン(BRIDGE)を格付けチェックします。
ブリッジジャパン(BRIDGE)は現在、ステルスマーケティング(ステマ)で迷惑電話営業の被害報告や詐欺紛いな商材を買わされたといった口コミが目立つ状況となっています。
参加を検討している方を放っておくことはできません!
この案件以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、稼げる優良な情報だけをLINEからお教えできます。


副業で悩んだ時にコミュニケーションを取れるよう私のLINEを置いています。
ブリッジジャパン(BRIDGE)を格付けチェック!結論は?


西田義則のブリッジジャパン(BRIDGE JP)が良い副業案件なのか、悪い副業案件なのかを見分けるために格付けチェックした結果、
単刀直入にお伝えすると、
関わってしまった場合は以下のような危険性があるので注意しましょう。
被害事例1:詐欺紛いな商材を買わされる
被害事例2:返金返品の対応ができない
被害事例3:サポートの対応が悪い
このケースの悪質案件には違法な手口で荒稼ぎしているような悪質業者が関与しています。
格付け的に言えば、登録する価値なし。
ブリッジジャパン(BRIDGE)の参加を引き止める理由だけでなく、調査・検証したなかで得た情報を事細かくお教えします。
この記事を読むことで、なぜブリッジジャパン(BRIDGE)が悪質なのかを理解できます。
今すぐにでも稼げる情報が知りたいとお考えならば私のLINEからご連絡ください。
私が稼げると判断した優良情報だけをLINEからお教えしています。
ブリッジジャパン(BRIDGE JP)の内容とは


ブリッジジャパン(BRIDGE)とは、半年で3000万円達成する暗号資産AIシステムを利用して最短5日で利益を得られる投資オファーです。
700以上の仮想通貨銘柄からAI投資システムで値上がり判定してくれるアプリを利用することで、投資初心者でもプロの暗号資産(仮想通貨)取引を可能にするとのこと。
”事実今年でも急騰した50銘柄以上”などと、複数の銘柄から確実に資産を築きあげられることを宣伝しています。
西田義則のBRIDGEはどんなシステム?


BRIDGE JP(ブリッジJP)のシステムの特徴をまとめました。
- 月間利益実績11,718,900円
- 会員登録後たった5日で利益実施
- 未経験OK!経験豊富なプロのマネージャーが完全徹底サポート!
会員登録後は5日間、どんな作業を行うかは不明ですが、大抵の方は未経験でも利益が得られると記載してあります。
しかし、月間利益実績は100万円単位ではなく、1000万円単位…。
非常にきな臭い金額です。
プロのマネージャーがどのようなサポートをしてくれるのかも不明であり、詳細をあえて公開していないのはなぜでしょうか。



この辺りも、結局は登録検証してみないとわからないようですね。稼げると謳っていながら、だいぶ不親切なサイトです。
投資シミュレーションのお試しが必要?参加の流れは?


- LINEでBRIDGE公式サイトを友だち追加
- 24時間以内に利益受け取り口座登録とプランの選択
- 5日以内に初回利益を受け取る
安全に稼ぎたい方のために、私から有益情報をお伝えしています。LINEからお気軽にメッセージをお送りくださいね。
ブリッジ(BRIDGE)の料金プランは?
BRIDGE(ブリッジ)の投資システムを利用するには、以下のプランに加入する必要があります。
- standardコース(3,000円)
- valueコース(10,000円)
- de luxeコース(30,000円)
- premiumコース(100,000円)


ブリッジジャパン(BRIDGE)の登録を行うと、以上のようなコースをいくつか案内されますが、具体的なコース内容は教えてくれません。



もし、購入を検討している方がいましたら、まずは安全な稼ぎ方ができる案件か判断する必要があります。
ブリッジジャパン(BRIDGE)のような、どんなロジックかもわからないシステムを購入する前に、運営会社の狙いや、特商法の確認をしっかり行いましょう。
ブリッジジャパン(BRIDGE)にかかわらず、投資案件で不安に思ったことや質問、相談などがあればいつでも私のLINEにてメッセージをどうぞ。
LINEでは、しっかりと再現性のあるネットビジネスの情報のみお伝えしています。
ブリッジジャパン(BRIDGE)が怪しい理由を解説
ブリッジジャパン(BRIDGE)が、怪しい投資商材を販売する狙いや目的を確認することで、
運営会社『BRIDGE JAPAN』がどんなビジネスで儲けようとしている企業なのかを理解し、トラブルに巻き込まれずに済む結果につながります。
私自身、この狙いや目的を知った当初はショッキングでしたが、これ以上自分が被害に遭わないためには知っておくべき情報だと強く思えました。
ブリッジジャパン(BRIDGE)の狙いが判明!
今回のブリッジジャパン(BRIDGE)の狙いや目的は、
高額バックエンド商材の販売を目的とした詐欺行為
マーケティングにおいては、購入者を遠別しやすい(売りやすい)商品をフロントエンドと呼び、フロントエンドを購入した顧客にさらに販売する商品をバックエンドと呼ぶ。
出典:フロントエンド - ウェキペディア
本来、フロントエンドやバックエンドは一切悪いことではなく、このマーケティング手法を用いたビジネスを活用する優良な大手企業や経営者はたくさんいます。
しかし、悪質なパターンとして、
フロントエンドでは格安の商材を販売、あるいはお試しというニュアンスで、安価な商材を販売し、
その後バックエンド商材として高額費用が必要となる商材を販売する業者もいます。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、
ブリッジジャパン(BRIDGE JP)は勝てる根拠のない投資コンテンツ(商材)を、”詐欺的な情報”を用いて販売している投資の企業です。
歴史ある米国の企業「BRIDGEWATER」が本社
ブリッジジャパン(BRIDGE)の悪質業者の餌食にならないようご注意を…。
材を稼げるように見せかけ高額販売する手口です。
誇大広告・虚偽の宣伝を用いた内容で、
誰でも簡単に稼げると見せかけた悪質な商材を販売する詐欺まがいな手口です。
ブリッジジャパン(BRIDGE) 口コミ・評判・レビュー
ブリッジジャパン(BRIDGE)の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。
良い口コミ評判・参加者の感想は?
ブリッジジャパン(BRIDGE JP)の評判や口コミについて確認してみました。
たった5日で利益が出ると謳う案件ですが、実際に数日で1万円でも稼げている人物がいるのか、または権利収入を得ている方がいるのかチェックしてみました。
しかしながら、
『リスク対策をしてもらいながら稼げている』『初期費用ゼロで報酬を得た』などといったポジティブな意見は一つも見つかっていません。
悪い口コミ評判・参加者の感想は?
良い口コミとは反面、ブリッジジャパン(BRIDGE)は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。
つまり、
悪い口コミ評判が多い=騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。
先ほどもお伝えしましたが、
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、
悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。
ステマの電話がかかってきた。
5日後に配当をもらえると宣伝していますが、”収入権利”を得ることはまず不可能です。詐欺紛いな商材なので騙されないようにしましょう。
通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まらないので、ご注意ください。
ブリッジジャパン(BRIDGE) 運営会社の情報・特商法をチェック!



ブリッジジャパン(BRIDGE)の運営会社情報について確認してみました。悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。
特定商取引法の記載について
特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、ブリッジジャパン(BRIDGE)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
ブリッジジャパン(BRIDGE)の特商法をチェック
ブリッジジャパン(BRIDGE)のサイトを確認してみましたが、特定商取引法(特商法)の表記はありません。
ブリッジジャパン(BRIDGE) 結果・まとめ
ここまでブリッジジャパン(BRIDGE)を調査・検証した結果から、
ブリッジジャパン(BRIDGE)は悪質案件と判断しました。
- 誇大広告を多用し集客
- 口コミ評判が悪く信用できない
- プランの内容が不明瞭
- 稼げない高額バックエンド商材を販売
この理由から、登録はおすすめしません。
ネットビジネスで安定した副収入を得ようと努力している方の気持ちを踏み躙るかのように、悪質な商材を販売してくる悪質業者はたくさんいます。
私も過去に騙された被害者の一人でした。
ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要になりつつあります。
毎日の忙しい時間、中々副業に数時間も割いてられない方でも、隙間時間を利用してコツコツと稼ぐことは可能です。
私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。
誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、
その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費するので、
より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。
誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。





私はどんな時でも、副業する方の味方になります🌸