こんにちは。大城学です。
今回調査する案件は、
副業案件 WORKING(ワーキング)
私がWORKING(ワーキング)を検証した結果から、
優良なのか、悪質なのかを解説します。
WORKING(ワーキング)が稼げる情報なのかを見極めるには様々な知識と経験が必要です。
ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、
正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、
WORKING(ワーキング)を格付けチェックします。
WORKING(ワーキング)は現在、悪評が多い状況となっているので、
商材の購入を検討している方を放っておくことはできません。
この案件以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、稼げる優良な情報だけをLINEからお教えできます。


副業で悩んだ時にコミュニケーションを取れるよう私のLINEを置いています。
WORKING(ワーキング)を格付けチェック!結論は?


WORKING(ワーキング)が良い副業案件なのか、悪い副業案件なのかを見分けるために格付けチェックした結果、
単刀直入にお伝えすると、
関わってしまった場合は以下のような危険性があるので注意しましょう。
被害事例1:参加しても稼げない
被害事例2:高額費用を支払う必要がある
被害事例3:返金返品できない
このケースの悪質案件には違法な手口で荒稼ぎしているような悪質業者が関与しています。
格付け的に言えば、登録する価値なし。
WORKING(ワーキング)の参加を引き止める理由だけでなく、調査・検証したなかで得た情報を事細かくお教えします。
この記事を読むことで、なぜWORKING(ワーキング)が悪質なのかを理解できます。
今すぐにでも稼げる情報が知りたいとお考えならば私のLINEからご連絡ください。
私が稼げると判断した優良情報だけをLINEからお教えしています。
WORKING(ワーキング)の内容とは
WORKING(ワーキング)とは、最短1日10分で月々100万円以上を稼ぐことができる副業です。
最新アプリを使ってスキマ時間で稼ぐことができる案件なので、副業初心者の方やなかなか自分に合ったサイドビジネスを見つけられていない方には、嬉しいサイトです。
WORKING(ワーキング)の最新ビジネスノウハウはどのような開始方法なのかを確認してみました。
- STEP1 最新のビジネスノウハウとシステムをご提供!LINEで配信されるマニュアル通りにスマホ操作!
- STEP2 作業時間は1日10分〜でOK!ライフスタイルに合わせて取り組めます
- STEP3 最短即日!利益はすべて銀行口座に入金可能!
3つのステップですぐに収益を得られると説明されていますが、実際にはどのようなビジネスモデルなのかは教えてくれません。
1日10分というと、投資案件やギャンブル系をイメージできますが、情報をあえて公開しないということは詐欺紛いな案件である可能性もありそうですね。
『よくある質問』には、”家族や働いている会社に知らせずにできますか?”とあり、解答には、『ご自身から言わなければ内緒でできます。誰かを紹介したりする必要もなく、おひとりでできるビジネスです。』と書かれています。



内容に不審を感じる点が多いので安易に信用はできません
WORKING(ワーキング) LINE登録して検証【やってみた】


(旧アカウント『Business@ご案内用』↓)


LINEアカウント名:『Miki.A@お仕事紹介』 『Miki@Bお仕事紹介』
旧アカウント名:Business@ご案内用
WORKING(ワーキング)のLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。
ご登録ありがとうございます!こちらのLINEでは、どんな方でもすぐに1日1万円以上の利益を出せるビジネスをご案内しています。
▼選ばれる理由▼
①スマホ1台でいつでもどこでも♪
②参加者の平均収益は45〜60万円!
③未経験でも問題なし!
④作業時間は最短1日10分〜
⑤家族やおすすめ先にバレずにできる♪
⑥催促シクじつで利益発生!
⑦利益はすぐにお使いの口座に入金可能♪
今回は参加者の利益を最大化するため、【200名限定】の募集となります。
参加者枠が埋まり次第予告なし終了となります。
また、ご参加にはAIによる最新の【ビジネス適正診断】を受けていただく必要があります。
結果によってご参加になれない場合もありますので予めご了承ください。診断では実際に稼げる月収も予測できます。
診断の結果、不参加になってしまった方には別のビジネスもご案内可能なので、まずは適正診断を受けてみてください!


このようなメッセージが送られてきます。
WORKING(ワーキング)の公式ラインアカウントからは、”200名限定の募集”や”まずは適正診断を受けて”といった案内を一方的にされ、催促されるような印象の文章が送られてきました。
ビジネス適正診断を受けてみたが診断結果に信憑性がない
指示通り、簡単な『適正診断』では、氏名や性別、電話番号などと絶対に副業には関係のない個人情報まで聞き出されます。
流石に個人情報は”診断”に必要のない情報なので怪しすぎますね…。
これから紹介されるビジネスに適しているという『ビジネス適正診断結果』の画像が送られてきます。


その後は、どんなビジネスなのかも具体的に説明せず、『初期費用返金制度』『サポート』『マニュアル』がしっかりついているガイドブックを紹介してきます。


WORKING(ワーキング)が怪しい理由とは
WORKING(ワーキング)が次々とビジネスモデルが不明瞭な副業案件の紹介をしている理由をご紹介します。
狙いや目的を確認することで、運営会社や悪徳業者がどのようにして儲けているのかのロジックを理解することができます。
私自身、この狙いや目的を知った当初はショッキングでしたが、これ以上自分が被害に遭わないためには知っておくべき情報だと強く思えました。
それでは、WORKING(ワーキング)の狙いについてお教えします。
WORKING(ワーキング)の狙いが判明!
今回のWORKING(ワーキング)の狙いや目的は、
稼げない商材を稼げるように見せかけ高額販売する手口です。
誇大広告・虚偽の宣伝を用いた内容で、
誰でも簡単に稼げると見せかけた悪質な商材を販売する詐欺まがいな手口です。
今回の、WORKING(ワーキング)に関しても同様の悪質手口を行なっているので詐欺の疑いがある副業案件です。
WORKING(ワーキング)には悪質な業者が絡んでいる可能性が高いので、登録はおすすめできません。



WORKING(ワーキング)には悪質な業者が絡んでいる可能性が高いので、登録はおすすめできません。
ガイドブックの内容は?購入をしてはいけないワケ
WORKING(ワーキング)のビジネス開始には、ガイドブック(GUIDE BOOK)を購入する必要があります。
このガイドブック(GUIDE BOOK)は、LINEにて配信される教科書のようなものだそうですが、それ以外情報はありません。
ガイドブック(GUIDE BOOK)は先着200名限定にしか配布できないそうですが、その理由については伏せられています。
また、電子コンテンツであるにに対し、複製したデータを200名分しか販売しないというのも怪しいです。
私であれば、この時点で商材に不審な点が多いので参加はしません。
マニュアル(ガイドブック)の販売価格が安い理由


マニュアル(ガイドブック)の販売価格は以下のとおりです。
先着200名限定 今だけの特別価格【1,800円】
価格的には、多くの方が支払うことに抵抗を感じにくい金額ですね。
この金額だけ支払えば、”どんな方でもすぐに1日1万円以上の利益を出せる”のですから、1日で元は取れます。
しかし、このガイドブックはフロントエンド商材であり、後に高額バックエンド商材が準備されています。
申し込みしてみた結果『NEW JOB』のLINEアカウントに遷移
マニュアル(ガイドブック)がどのような商材なのかを確認するため、WORKING(ワーキング)のサイトから申し込みしてみることにしました。
申し込みには、氏名やだけでなくLINEの名前まで記載する項目がありました。
- お名前(フリガナ)
- LINEの登録名
- 電話番号
- メール
- スタートブックの決済方法


申し込みフォームには、『規約条件』の記載もされていますが、ここには返金返品に関する情報は記載されていません。
『利用規約に同意する』と書かれたチェック項目にチェックを入れて送信ボタンを押してみました。
すると、なぜか決済画面ではなく『NEW JOB』という名前のLINEアカウントに遷移します。


WORKING(ワーキング)の狙いが判明!
今回のWORKING(ワーキング)の狙いや目的は、
バックエンド商材を目的とした詐欺行為
マーケティングにおいては、購入者を遠別しやすい(売りやすい)商品をフロントエンドと呼び、フロントエンドを購入した顧客にさらに販売する商品をバックエンドと呼ぶ。
出典:フロントエンド - ウェキペディア
本来、フロントエンドやバックエンドは一切悪いことではなく、このマーケティング手法を用いたビジネスを活用する優良な大手企業や経営者はたくさんいます。
しかし、悪質なパターンとして、
フロントエンドでは格安の商材を販売、あるいはお試しというニュアンスで、安価な商材を販売し、
その後バックエンド商材として高額費用が必要となる商材を販売する業者もいます。
また、フロントエンドやバックエンドに至るまでに、
虚偽の宣伝や誇大表現を用いた内容で、
集客している場合は”詐欺的な情報”とみなされます。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、
WORKING(ワーキング)は”詐欺的な情報”を用いて集客する悪質な情報商材販売を行なっている副業案件です。
WORKING(ワーキング)の悪質業者の餌食にならないようご注意を…。
WORKING(ワーキング) 口コミ・評判・レビュー
WORKING(ワーキング)の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。
口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。
満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。
そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。
良い口コミ評判・参加者の感想は?
WORKING(ワーキング)について良い口コミ評判があるのかを確認してみました。
しかし、ユーザーと思える方の良い評判やポジティブな意見は一つも見つかっておらず、安定して稼げているような方は誰もいないようですね。
悪い口コミ評判・参加者の感想は?
良い口コミとは反面、WORKING(ワーキング)は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。
つまり、
悪い口コミ評判が多い=騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。
先ほどもお伝えしましたが、
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、
悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。
誇大広告を使ったどんなビジネスモデルなのか不明のまま、高額なビジネスを紹介してくる詐欺ですね。
怪しい高額バックエンドが狙いの典型的な詐欺商材です。LINE登録は避けましょう。
通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まらないので、ご注意ください。
WORKING(ワーキング) 運営会社の情報・特商法をチェック!



WORKING(ワーキング)の運営会社情報について確認してみました。悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。
特定商取引法の記載について
特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、WORKING(ワーキング)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
WORKING(ワーキング)の特商法をチェック
WORKING(ワーキング)のサイトを確認してみました。特定商取引法(特商法)の表記は以下のとおりです。
販売社名 | Green Lip Limited |
運営責任者 | Lee Wing Lung |
所在地 | Flat A,27/F 8 Baker Court Hung Hom,Kowloon,HK |
電話番号 | 050-6874-7090 |
メールアドレス(E-mail) 退会用(E-mail) |
info@timegood.biz info@nicelife.money |
運営会社はどうやら香港の会社のようですね。
海外の企業であることは問題ないのですが、もしこの副業案件で金銭的なトラブルや個人情報の漏洩、あるいは詐欺まがいな問題に巻き込まれた際、この会社へ連絡する手段がありません。
連絡が取れない場合、おそらく泣き寝入りとなる可能性も高いので注意が必要です。
もし『この副業は安全なのか?』と不審に感じる他の案件がありましたら、お教えください。
また、私が直接稼げている案件やポジティブな口コミの多い案件の情報もお教えいたします。お気軽にお声がけくださいね。
WORKING(ワーキング) 結果・まとめ
ここまで、怪しい商材を販売しているWORKING(ワーキング)を調査・検証した結果から、
WORKING(ワーキング)は悪質案件と判断しました。
- 1800円のガイドブックを購入しても稼げない
- 高額バックエンド商材の販売が狙いの
- 返金や返品ができない
この理由から、登録はおすすめしません。
ネット副業に取り組む方の焦りや悩みに漬け込み、
悪質案件を流して荒稼ぎする悪徳業者が蔓延しています。
私も過去に騙された被害者の一人でした。
ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要になりつつあります。
稼げる情報さえ手に入れることができれば、
わずかな時間しか取れなくとも、少ない資金から始めたとしても
少しの努力で大きな利益を稼ぐことができるのがネットビジネスです。
コロナによって失業後、ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で失業前よりも収入を増やすことができた私が保証します。
これからのために本当に稼げる情報なのかを見分ける知恵を付けていただきたいのですが、
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください。
私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。
誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、
その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費するので、
より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。
誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。





私はどんな時でも、副業する方の味方になります🌸