写真副業は稼げない?詐欺や怪しいという評判がある理由を検証

写真を撮るだけの副業は詐欺か真相は?稼げないなどの評判や実態

こんにちは。大城学です。

写真を撮るだけの副業の中には、稼げない情報があるので注意して下さい。

ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、写真を使った副業の情報を格付けチェックします。

写真を撮るだけの副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。

ネットビジネスの正しい情報が知りたい人は、ぜひ私のLINEをお友だち登録しておいてください🌸

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください

目次

写真副業は稼げない?結論

写真を撮るだけの副業が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

詐欺まがいの危険な副業が紛れているので注意して下さい

写真を撮るだけで稼げると謳う副業にLINE登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  1. 詐欺まがいの副業の情報もある
  2. 消費者庁が注意喚起してる会社もある
  3. 金銭を騙し取られるような危険がある

写真を撮るだけの副業では、スマホで撮った写真やスマホに入っている写真を選んで送るだけで、即日簡単に5万円などが稼げてしまう副業です。

写真を撮るだけで報酬になるという内容から分かりやすく、初心者でも始めやすい内容となっています。

しかし、分かりやすいというメリットがある一方で、写真を撮るだけで稼げるという副業の中には、危険な詐欺のような副業の情報もあるため、正しい情報を選ぶ必要があります。

この記事では、写真を撮るだけの副業の正しい見極め方についてお伝えしています。

また、今日からでもすぐにでも始められる副業が知りたいという方は、私のLINEで情報をお渡ししています。

副業の悩みや不安などがあれば、一緒に解決策を見つけるお手伝いをしますので気軽にご相談下さい🌸

学 LINE

写真を撮る副業内容と仕組みは怪しい?

写真を撮る副業では、写真を撮ったり、スマホの画像の中にある写真を送るだけで稼ぐことができるような副業のことを指します。

写真を撮って稼ぐことができる副業では、スマホひとつで完結するため、時間や場所を選ぶ必要はなく、スキマ時間を使って在宅でも移動中でもいつでもどこでも稼げるというメリットがあります。

メインの作業としては、写真を撮るだけ、スマホの画像フォルダに入っている写真や、インターネットで拾ってきた写真を送るだけです。

特に難しい作業でもなく、副業の専門的な知識やスキルなども必要としないので、ハードルの低さや手軽さなどから、スマホで稼げる副業の中でもよく目にする副業の稼ぎ方です。

写真を撮るだけの副業の稼ぎ方

しかし、どんなに手軽に、写真を撮るだけで稼ぐことができる副業といっても、なぜ写真を送るだけで稼げるのか不思議に思いませんか?

結論を先にお伝えしておくと、「写真を撮るだけで稼げる」と謳う副業の中には、詐欺まがいの情報が含まれているので、注意しなければなりません。

詐欺のような危険な副業に登録してしまうと、写真を撮るだけで稼げるどころか、個人情報を悪用してしまったり、無理やり消費者金融で高額ローンを組まされるような結果を招いてしまいます。

副業 写真を撮るだけの仕組みは安全?

そもそも、写真を撮るだけの副業では、なぜ写真を撮ることで副業として成り立つのでしょうか?

写真を撮るだけで稼げると謳う副業の広告を確認してみると、スマホで撮った写真を選択して載せるだけで稼げるといった説明があります。

写真を撮るだけの副業「mission」の副業内容

ですが、このような副業広告の案件では、具体的な説明まで書かれていないことがほとんどです。

スマホで撮った「レッドブル」の写真をどこに載せれば、1,500円で買い取ってくれるのでしょうか?

写真を撮るだけの副業は「写真買い取りビジネス」などと言われるようなことがあります。

撮った写真を買い取ってもらうことで、副業として稼ぐことができるという内容です。

写真を撮るだけの副業の実態の1つをお伝えすると、撮った写真などSNSなどで紹介してアフィリエイトで稼ぐ仕組みです。

写真を撮るだけの副業の場合は、インスタグラムなどのSNSのアカウントを作成し、アフィリエイトの仕組みを使って副業で稼ぐという内容です。

写真を撮るだけの副業「mission」の副業内容

「写真を撮るだけで稼げる」という謳い文句は、簡単な副業であることをイメージさせるのに過ぎません。

よくあるパターンとしては、表では「写真を撮るだけで副業で稼ぐことができる」と紹介し、副業マニュアルでアフィリエイトでの稼ぎ方を説明するようなケースです。

ここで伝えたいのは、アフィリエイトが詐欺ということではありません。

注意しなければいけないのが、まるで「写真を撮るだけ」で稼げるかのような内容を謳って宣伝していたり、無料で稼げるノウハウを紹介しているかのように見せて、高額なサポートプランの販売が用意されているという点です。

そうはいっても、写真を撮るだけの副業の全てが詐欺ではありません。

必要なのは正しい情報を見極めることであり、写真を使った詐欺に騙されないための知識を身につける必要があります。

怪しい副業に騙されないための知識を持つことが大事です。

写真を撮るだけで稼げる副業の危険な実態

写真を撮るだけの副業の危険な実態と真相について深掘りするために、「写真を撮るだけで稼げる」と謳う副業の内容や、登録して気づいた点などをお伝えします。

mission副業(ミッション)

mission副業は、スマホで写真を載せるだけで、日払いで30,000円が稼げると謳う副業です。

写真を撮るだけの副業の特徴

mission副業に参加すると、写真を撮って載せるだけで月収100万円を目指すことができると謳っています。

しかし、撮った写真をどこに載せるのかその内容は不明で、mission副業のホームページを確認しても、全体的に抽象的な内容が目立つだけで、仕組みの説明などは不十分な印象を受けます。

mission副業の結論としては、インスタグラムを利用しアフィリエイト広告を掲載することで稼ぐことができるという内容でした。

しかし、無料でアフィリエイトの稼ぎ方を紹介してもらうことはできず、以下の画像のような100万円以上の高額プランに入らされることが分かっています。

ミッション副業センターの副業マニュアル

mission副業では再現性も確認できず、インスタグラムのアフィリエイトで稼ぐとなると、ただ写真を撮るだけで稼ぐことはできません。

mission副業は、サポート期間中に100万円以上を稼ぐことはできず、結果としては借金が残ってしまうような危険がある副業です。

SKY(スカイ)

SKY(スカイ)の副業は、写真を撮って送るだけで稼げると謳う副業です。

写真を撮るだけの副業「sky」の副業

写真を査定に出すだけで80,000円までもらえると謳う副業ですが、LINEに写真を送ったところで80,000円をもらうことはできませんでした。

SKY(スカイ)の副業でも、写真で稼げると謳ってLINE登録させた後に、実績や仕組みなども分からないまま、高額プランの販売が用意されています。

クラウド公式

株式会社メディアのクラウド公式の副業は、好みの写真を選んで収益GETできるという副業です。

株式会社メディアのクラウド副業とは

好みの写真を選ぶだけで1万円を稼ぎ続けることができると謳っていますが、何の根拠もありません。

利用者が稼いでいる評判もなく誇大な広告を謳っている疑いがある副業で、消費者金融で高額プランを契約させられるような危険もあります。

クラウド公式の副業に参加しても、好みの写真をただ選ぶだけで稼ぐことはできませんでした。

ログイン(株式会社評判)

株式会社評判のログインという副業では、身近な写真で報酬がGETできると歌っている副業です。

株式会社評判の副業 ログインとは

元SMAPの香取慎吾さんが副業の広告として使われていますが、株式会社評判の副業には香取慎吾さんは一切関係ありません。

株式会社評判の副業の問題は、香取慎吾の写真を悪用しているという点です。

株式会社評判の副業では、写真を使って稼げると謳う副業であるにも関わらず、香取慎吾さんという芸能人の写真を無断で悪用して副業を宣伝しています。

芸能人の写真を無断で利用している時点でアウトですし、紹介している副業の内容も稼げる可能性は低く、同じく高額なプラン代を請求されるだけでした。

ここで紹介したのは、写真を撮るだけの副業のほんの一部にしか過ぎません。

「写真を撮るだけ」と謳う副業にはたくさんの情報がありますが、怪しい副業の情報に騙されて登録してしまわないように注意して下さい。

また、副業で稼ぎたいと考えている人はLINEからご連絡下さい。稼げるようにサポートします🌸

学 LINE

写真を撮るだけの副業 評判・口コミ・知恵袋

写真を撮るだけの副業について評判や口コミ、知恵袋などの意見も参考にしていきます。

写真を撮るだけの副業は怪しい評判あり

・質問

YouTubeの広告で出てきた副業についてです。LINEにとんで追加するとヒルナンデスでも話題!?主婦が写真で600万稼いだ的なことが書いてありました1回2000〜12000円の報酬が発生!勿論、現金振込みでお受け取り!写真・画像は24時間いつでも金額が決まりますし最短翌日にそのお金は銀行に入金!国に認められた副業であり100%安心かつ安全な副業です! とのことです


・回答

>YouTubeの広告

>LINEにとんで

この時点で詐欺だからおやめなさいとしか言えません。

Yahoo!知恵袋

・質問

先日、副業を某SNSから紹介され話を聞きました。その内容が写真をサイトに送るだけで高額収入を得られるという内容でした。 無料契約ということだったのですが、マニュアルを読むだけで2000円振り込まないといけなく、その後は月300万を稼げるが130万は引き落とされるという内容です。かなり怪しかったので、会社を調べましたがGoogleマップにも出てこない会社でした。株式会社スマホ デジタルという会社でその前はユニオンという名前だそうですが、ホームページを見ても従業員数、職務内容などもでてきません。悪徳商法というのはネットでは出てきますが、口コミ等が出てこず、どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。


・回答

そんな簡単な事で高額な報酬が出る訳がないでしょう??余りに世間知らずです。

Yahoo!知恵袋

・質問

up アップ という詐欺ぽい副業会社の話を聞いてこれを初期費用2000円払って試された方いらっしゃいますか?内容は写真を送るだけで収入が入るだそうです


・回答

詐欺です。ブロックして今後、関わらないようにしてください

Yahoo!知恵袋

特に知恵袋の評判では、「写真を撮るだけの副業は詐欺なのか?」というような悩んでいる人の口コミや評判が確認できました。

写真を撮るだけで稼げると謳う副業はたくさんありますが、知恵袋などの口コミを確認すると怪しい評判もあります。

消費者庁からも注意喚起

また、写真を使った副業では、消費者庁からも注意換気されている会社もあります。

「写真を選ぶだけで収入アップ」などと根拠のない広告をしたとして、消費者庁は11日、東京都新宿区のITビジネスコンサル業「ferix」に注意を促し、消費者安全法に基づき社名を公表した。同社の代表者は、昨年11月から9カ月間で約2500人に対して約3億円を売り上げたと話しているという。
消費者庁によると、同社はサイト上や電話で「画像選択がベースの簡単な作業なので機械操作が苦手でも稼げる」「家事の合間にやるだけで、1カ月後には300万円稼げる」などと告げ、自社のシステムの購入を勧めるなどしていたという。全国の消費生活センターに昨年12月から9カ月間で72件の相談が寄せられていた。多くが「全く稼げない」という内容で、内訳は20代が23件、40代が15件だった。

「写真選ぶだけで収入」根拠なし 消費者庁が業者名公表

写真を選ぶだけで稼げると謳う副業を販売していた会社が、「全く稼げない」というクレームが殺到した結果、実名が公表されています。

写真を使った副業の中には、トラブルもあり「全く稼げない」といった怪しい口コミがある副業もありました。

スマホで写真を撮ることで簡単に稼げるというメリットはありますが、詐欺のような危険な副業があるので注意しなければなりません。

写真を撮るだけの副業は詐欺か【答え】

写真を撮るだけで稼げるという副業は詐欺か、真相を格付けチェックした結果と答えです。

  1. 詐欺まがいの情報が紛れている
  2. 評判や口コミを捏造している場合もある
  3. 稼げない高額プランの販売があるケースが多い
  4. 知恵袋などでも怪しい評判・口コミがある
  5. 消費者庁から警告されている副業もある

これらの理由から、写真を撮るだけで稼げると謳う副業の中には、詐欺まがいの情報があるので注意してください。

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、

元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEをお友だち追加しておいてください🌸

LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

これまで様々なビジネスを経験しその中で学んできたノウハウをお伝えします🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次