お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)は副業詐欺?ガイドブックの評判や返金返品を調査

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)は副業詐欺?ガイドブックの評判や返金返品を調査

こんにちは。大城学です。

副業格付けチェックした結果、株式会社マーケティング(舘隼人)の「お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)」は悪質な副業で危険でした。

ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、株式会社マーケティング(舘隼人)の怪しい副業を格付けチェックします。

この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。

正しい副業や投資の稼ぎ方が知りたいという方は私のLINEまでご連絡下さい🌸

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください

目次

副業 - お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の格付けの結論

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)は詐欺の疑いがあります

登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  1. お気に入りの写真で稼ぐは詐欺の商材を販売
  2. 個人情報が悪用されてしまう
  3. 高額費用を返金できない

格付け的に言えば、お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)にLINE登録する価値はありません。

また、今すぐにでも稼げる副業が知りたいという方は、私のLINEで情報をお渡ししています。

副業の悩みや不安などがあれば、一緒に解決策を見つけるお手伝いをしますので気軽にご相談下さい🌸

学 LINE

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の副業内容は怪しい?

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の副業内容は怪しい?

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)とは、お気に入りの写真を集めるだけで即日収益を得ることができる副業案件です。

仕事のイメージでは、自身のスマホで気に入った写真をお気に入り追加するだけで誰でも簡単な副業と謳っています。

また現在は、参加者全員が初回お気に入り登録で安全保証や収益保証3万円などと、誰でも手厚い保証が受けられるようです。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の副業内容は怪しい?

仕事内容が不明瞭で怪しい

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)では、たった5分で収益化できるという副業の仕事内容については具体的に触れていません。

  • 1回あたり、500円~5000円の収益GETが可能
  • お気に入りに画像を登録するには最短10秒
  • 10回登録すれば1回500円〜5000円の収益化

Q&Aでも仕事内容に関しては曖昧な記載しかないので、稼げる証拠や再現性については、調査検証しなければ不明瞭なままのようですね。

誰でもできるやり方とはいえ、安全に稼げるのかや、第三者の口コミ評判を確認しない限り参加はお勧めできませんので、すぐに登録しないようにしてください。

1回のタップで数百円稼げる副業が本当に存在するのでしょうか。不審に感じる点が多く、信用できないので検証してみたいと思います。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)にLINE登録してみた

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の公式サイトから、LINE追加ボタンを押してお気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)に登録してみました。

結論としては、お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)に登録しても写真にタップをしてお気に入り登録するだけで稼ぐことはできないと考えます。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)が稼げない理由の裏付けとして、登録して検証した結果から詳しくお伝えしていきます。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の公式LINEアカウント名は「木下 無料案内」という名前です。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)にLINE登録してみた

公式プレゼントの副業では、好きな写真をタップしてお気に入りに画像を登録するだけで最短10秒で1回500円稼げます。

しかし、写真の質や被写体、解像度などは関係なしに、ただタップするだけで稼ぐことができるのは不思議ですよね?

LINEでは木下という人物からさらに別のアカウント「木下 個別」というLINEアカウントを追加登録するよう促されますが、何をどうサポートするかは教えもらえません。

あまりに適当すぎる内容から、「きちんとした会社ではない」というマイナスな印象しかありません。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)にLINE登録してみた

「木下 個別」のLINEアカウントからは、デジタル書籍を販売されます。

デジタル書籍:2,000円(税込)

安心保証キャンペーン30,000円の収益保証付き

デジタル書籍を購入したその日から仕事が開始できるということですが、それほど簡単に稼げる仕事であれば、なぜ30,000円もの収益保証を全員受け取れるのか不審です。

実際にデジタル書籍を購入するとどうなってしまうのか、調査してみましたので、皆さんは2,000円という破格な金額でも購入しないよう注意してください。

稼げない高額プランの販売に注意

お気に入りの写真で稼ぐでは、シナジーというガイドブックが販売されますが、その後に高額なプランやサービスの販売が控えている可能性があることを考慮すべきです。

その裏付けとして、先に販売されている電子書籍「シナジー」(ガイドブック)は、フロントエンド商品として提供されており、その後には必ずバックエンド商品が用意される仕組みがあることが考えられます。

学 LINE

このような戦略は一般的に、フロントエンド商品を通じて顧客の興味を引き、信頼を築いた後、バックエンド商品を提供して追加の価値を提供し、売上を最大化することを目指しています。

ガイドブックが2,000円でも、最終的に支払う金額は何十万円、何百万円といった高額な費用になってしまう可能性があるので気をつけましょう。

ネットビジネスでの不安や疑問などがあれば、より賢明な選択ができるよう私のLINEにてアドバイスできるのでいつでもご相談ください🌸

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の怪しい評判・口コミ

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)に参加して写真を使って稼いでいる人はいるのでしょうか?

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の評判を確認した結果、怪しい口コミが見つかりました。

お気に入りの写真で稼ぐでは、詐欺まがいなガイドブックを販売している。購入しても即日稼げる内容ではない。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の口コミや評判より引用

簡単で誰でもできるメリットだけで、実際に稼げる再現性はない怪しい副業です。2000円で買えてしまうマニュアルに、即日数万円を稼げる内容が書かれいるわけがありません。そんな商材を販売する会社はないでしょう。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の口コミや評判より引用

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の口コミや評判では、上記のような批判非難するコメントもありました。

第三者の意見から、お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)は稼げる見込みや、安全性を感じれないので、かかわらない方が良い詐欺まがいな案件のようです。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の特商法を格付け

特商法の確認は、悪質な副業を見分けるのに有効的です。

副業や投資では、特商法(特定商取引法に基づく表記)の情報はとても大事な項目です。

まず前提として、特商法の表記には、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。

以下の情報は、消費者庁の特定商取引法ガイドの内容をもとにまとめたものです。

  1. 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  2. 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  3. 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  4. 前払い式通信販売の承諾などの通知
  5. 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  6. 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

このルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。

この情報を参考に、この副業の特商法(特定商取引法に基づく表記)を格付けチェックします。

株式会社Marketingの特商法をチェック

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の特定商法取引法の内容をチェックしてみました。

販売事業者 株式会社Marketing
運営責任者舘隼人
所在地東京都新宿区荒木町16 エスペロビル405
電話番号03-4530-0238
メールアドレスinfo@prmarketing07.com

株式会社マーケティングは安全なのか、念の為国税庁の法人番号公表サイトを確認してみると、株式会社マーケティングは登記されている会社であることが判明しています。

会社名株式会社マーケティング
所在地東京都新宿区荒木町16 エスペロビル405
法人番号3011101103274
会社設立日令和5年6月16日

株式会社Marketingが登記されている点は安心材料にもなりますが、油断は禁物です。

株式会社Marketingの設立年月日は、今年の6月前半と、まだ設立から日が浅い会社であり、そのような実績がほとんどない会社が再現性の高いビジネスを提供しているとは思えません。

どんなビジネスでも、高い評価や安定した実績のある会社を選ぶことが非常に重要です。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の返金方法

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の返金や返品の方法はあるのか、またきちんと対応してくれるのかチェックしてみました。

しかし、特商法のページにはお気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)のガイドブックや後に販売されるであろう高額商材に関する返金や返品の対応は請け負わないと記載されています。

【返金・クーリングオフについて】

当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申込みくださ

い。

公式サイト「返金・クーリングオフの表記について」より引用

ガイドブックのシナジーや、高額なプラン・サービスの質が粗末であっても、1円も返金や返品はできないので安易に商材を購入しないでおきましょう。

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)は詐欺か【答え】

お気に入りの写真で稼ぐ(シナジー)の副業は詐欺なのか格付けチェックした結果、

  1. 株式会社Marketingの副業は怪しい
  2. 稼げない高額プランの販売があるので要注意
  3. 自作自演まがいの口コミや評判が見つかる

これらの理由から、この副業への登録は危険と見なします。

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が詐欺に騙されて気づいたことですが、副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大切です。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、

元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、今すぐ私のLINEをお友だち追加しておいてください🌸

少額資金からでも今日からすぐに始められるような、正しい副業の稼ぎ方をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

これまで様々なビジネスを経験しその中で学んできたノウハウをお伝えします🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次