こんにちは。大城学です。
今回調査する案件は、
寺澤英明(てらさわひであき)氏のスマキャンという投資案件
私が寺澤の【スマキャン】を検証した結果から、
優良なのか、悪質なのかを解説します。
スマキャン(SMACAN)が稼げる情報なのかを見極めるには様々な知識と経験が必要です。
ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、
正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、
寺澤の【スマキャン】を格付けチェックします。
寺澤の【スマキャン】は、YouTube広告詐欺と言う注意喚起記事が目立っている状況なので、
参加を迷っている方を放っておくことはできません。
この案件以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、稼げる優良な情報だけをLINEからお教えできます。

副業で悩んだ時にコミュニケーションを取れるよう私のLINEを置いています。


寺澤 - スマキャンを格付けチェック!結論は?


【スマキャン(SMACAN)】を格付けチェックした結果、良い副業案件なのか悪い副業なのかを判別できました。
単刀直入にお伝えすると、
関わってしまった場合は以下のような被害を受けますのでご注意を。
被害事例1:登録しても不労収入は得られない
被害事例2:1日5分で毎月40万円は稼げない
被害事例3:返金返品ができない
おそらく、このケースの悪質案件は不正に運営している業者、あるいは違法な行為を用いてサイト運用している企業が関与しています。
格付け的に言えば、もう参加は論外。
【スマキャン(SMACAN)】の参加を引き止める理由だけでなく、検証結果で得た情報を事細かくお教えします。
読んで頂いた方であれば、なぜ運営会社が無料で副業を紹介しているのか狙いや手口を理解できます。
その時、ようやく正しい情報を得ることの重要さを知ることができるかと思いますので、ご一読ください。
寺澤 - スマキャンの内容とは
【スマキャン(SMACAN)】とは、1日1回のメール通知を見るだけで毎月40万が現実になる権利収入を受け取れるプロジェクトです。
ここで、【スマキャン(SMACAN)】の概要のポイントを確認してみましょう。
専門的な知識や大きな初期費用が不要
”オーナー権利収入”という全く新しい収入モデル
一撃で資産10倍も狙える
以上の3つだけを見ると無料で資産を増やせるイメージですね。
【スマキャン(SMACAN)】は現在YouTube広告でも宣伝されている案件ですので、おそらくこれらの宣伝文句に興味を持った方は、「とりあえずLINE登録してみよう」と思った方が多いでしょう。
私も権利収入や資産を増やす情報にはアンテナを張っていますので、YouTube広告を見たときは自ずと調査してみたい気持ちになりました。
ですが、【スマキャン(SMACAN)】の調査の前に、まず一つ皆さんにお伝えしたいことがあります。
それは、
【スマキャン(SMACAN)】はYouTube広告詐欺ということです。
決して真面目に参加しても、誰でも1週間以内に毎月40万円を受け取る権利収入を手に入れることは不可能。
今からお伝えする内容や調査結果までを一読していただくことで、誇大広告とも言える宣伝と詐欺紛いな手口に騙されないための『知識の矛』を作ることができます。



そもそも、権利収入を無料で得られるのは不審に感じますよね。ビジネスモデルが”抽象的”な時点で信用してはいけません (^^;
寺澤 - スマキャンはどうやって権利収入を得るのか
スマキャンでは、権利収入を手にできるのは300名限定と呼びかけています。
この300名に入ると、無料WEB説明会に参加でき、参加者全員にその場で権利収入で毎月40万円を手に入れる方法をレクチャーしてくれるとのことです。
この説明会の内容は何か、調査してみました。
セミナーでは、金融系の教育セミナーだったとレビューをしている方がいます。
今の日本がどれだけ諸外国に比べてマズイ状況にあるのか、それを打開するために金融リテラシーを高めて自分でお金を生み出せる準備をすることが大切だと教えられる。
金融リテラシーを高めることは、確かにこれからの時代には必要な知識と言えるでしょう。
老後2000万円問題や昨今のインフレが続く状況が心配される中、こういった話をしてくれるセミナーはいい印象を受けますね。
ですがスマキャンのWEBセミナーが無料で情報や特典を提供している理由は個人の金融系リテラシーを高めることが目的ではありません。
スマキャンは新仮想通貨『GROW』でユーザーがオーナー収入を受け取れる仕組みである、仮想通貨のレンディングに参加してもらうことが狙いです。
GROWとは
仮想通貨GROWはDeFi(ディーファイ)という仮想通貨の貸し付けに利用されることがわかっています。
DeFiの1種であるレンディングプラットフォームでは、ユーザーが仮想通貨の借り手または貸し手のどちらにもなることができ、貸し手になれば借り手から金利を得ることが可能のようです。
DeFiには、ブロッチェーン技術を活用することで仲介する管理者が存在しないため、従来の金融サービスとは異なる特徴があります。
そのため、スマキャンでは不正な取引などもなく、24時365日、高速・低コストで金融サービスを利用できると宣伝していますね。
まとめますと、スマキャンは、
『GROW』を購入しやすいよう、まずはWEBセミナーで金融リテラシーをアップさせ、DeFi(ディーファイ)で稼ぐ方法を解説し、ユーザーに『GROW』を購入させるのが狙いです。
GROWで配当が発生するのは本当か?
では実際に『GROW』を貸し付け(DeFi)を利用してレンディングした場合、収益を得られるのかを解説します。
まず結論からお伝えすると。稼げる可能性はかなり低いです。
スマキャン(SMACAN)のGROWはまだ先行投資対象となっており上場はしていませんが、上場時には10倍が確定していると謳っています。
bitcastle(ビットキャッスル)という仮想通貨取引所では、GROWは現時点で1円程度の価格となっており、これが10円という価格で上場するわけですね。
そのため、寺澤英明氏は価格が1円の時に仮想通貨を購入しておくことを勧めます。
その後は過去に上場を予定している入手したGROWをレンディングで貸し付けすることで儲けましょうと説明しています。
ここまで聞くと、何の落ち度もなく確かに稼げそうな話ですが、寺澤英明氏は過去にもGROWとは別の仮想通貨を2つ以上販売しています。
ですが、寺澤が案内した仮想通貨はどれも上場後に暴落。
ユーザーは全く儲けないままレンディングで失敗しています。
寺澤英明氏は、暴落することも想定通りであり、とにかく仮想通貨を購入させることが目的のようですね。
また寺澤英明氏やサイトの運営会社は、GROWを購入できるbitcastle(ビットキャッスル)の紹介報酬などで儲けようとしています。
LINE登録やってみた


LINEアカウント名:『【公式】スマキャンの収入革命』
【スマキャン(SMACAN)】のLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。
ご登録ありがとうございます!
このLINEに登録したあなたは毎月40万円が目指せる新時代のオーナー権利収入SMA CAN(スマキャン)を受け取ることができます。
これから先あなたに最適な情報をお届けするためにも下記のアンケートにお付き合いください。
このように、まずはアンケートの回答を行うよう誘導されました。
その後は、無料WEB説明会の詳細を確認できる動画の視聴とWEB説明会の予約ができるサイトへ遷移します。
解説動画を視聴してみた
解説動画では、仕掛け人の寺澤英明氏が『NFTを完全にこえる巨大な金融サービスにおいて「先行者特権」を狙う』『この先行者特権は日本でスマキャンだけが独占』などと宣伝しています。
また、参加者が実際に稼げている姿を映したり、参加者自身が感想などを述べるシーンがありますが、
全体を通してみてもビジネスモデルをあえて伏せているような説明であり、稼げている実績や報酬を受け取っている証拠などは一切映しません。



【スマキャン(SMACAN)】の登録後、セミナーの予約をすると、株・FX・仮想通貨についての基本的な説明が載ったデータを無料で渡されました。
寺澤 - スマキャンが怪しい理由とは
【スマキャン(SMACAN)】が次々とビジネスモデルが不明瞭な副業案件の紹介をしている理由をご紹介します。
狙いや目的を確認することで、運営会社や悪徳業者がどのようにして儲けているのかのロジックを理解することができます。
私自身、この狙いや目的を知った当初はショッキングでしたが、これ以上自分が被害に遭わないためには知っておくべき情報だと強く思えました。
それでは、スマキャン(SMA CAN)の狙いについてお教えします。
YouTube広告 - スマキャンの狙いが判明!
今回のスマキャン(SMA CAN)の狙いや目的は、
仮想通貨のレンディングを目的とした詐欺行為
一定期間、保有している暗号資産を取引所に貸し出すことで利益を得る方法を指します。利回りが高いので、トレードと同じく利用者の多い投資方法のひとつです。
投資家が取引所から暗号資産を借りる際には、取引所に「手数料」を支払います。その手数料の一部がレンディングで貸し出しした投資家に配布されるので、取引所に「貸すだけ」で賃借料である利息を得られる仕組みです。
レンディングは一定期間貸し付けるだけで暗号資産を増やせる仕組みではありますが、以下のようなデメリットもあります。
価格変動で暗号資産の価値が下がる
基本的には中途解約ができない
取引所が倒産する可能性あり
基本的に、どんなに稼げると謳う案件でもレンディングをする際は取引所の情報が信用できるのか確認したり、仮想通貨の価格が上がる見込みがあるのか調べる必要があります。
スマキャン(SMA CAN)は虚偽の宣伝や誇大表現を用いて宣伝されている場合があるため、
集客している場合は”詐欺的な情報”とみなされます。躊躇なく紹介された取引所を利用してはいけません。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、
スマキャン(SMA CAN)は”詐欺的な情報”を用いて集客する悪質な情報商材販売を行なっている副業案件です。
スマキャン(SMA CAN)の悪質業者の餌食にならないようご注意を…。
ビットキャッスルの口コミやレビューは?
続いて、スマキャンで推奨される仮想通貨取引所のビットキャッスル(bitcastle)の口コミやレビューについて調査しました。
すると、良い評判しか載せていないサイトがいくつか見つかります。(以下、良い評判の一部)
bitcastle(ビットキャッスル)のセキュリティ面本当に素晴らしいなー。さすが、オフラインで管理するだけあって不安要素一切ないですね。
とりあえず私は bitcastleはバイナリーオプションモードではなく 通常の取引から始めてるけど それでもいい感じに資産増えてるから 安心だわ。 暇な時バイオプもするかも
良い口コミを確認すると、確かにビットキャッスル(bitcastle)のメリットである、
- セキュリティがかなり強い
- 超高速のバイナリーオプション取引で資産構築を加速化
- 取引手数料が無料
などをあげて登録を推奨しています。
ですが、良い口コミしか記載していないサイトは基本底に、
ビットキャッスル(bitcastle)の紹介報酬を狙いとしたアフィリエイト目的のサイトばかりです。
オービット・グロウ・ドロップが暴落?
寺澤氏が過去に、ビットキャッスル(bitcastle)で購入してと案内された仮想通貨はことごとく上場後に暴落しているようですね。
以前、寺澤氏が購入を推奨していた「オービット」や「ドロップ」も上場後すぐに暴落しました。
スマキャンが過去に推奨していた仮想通貨が暴落しているとなれば、グロウ(GROW)も大暴落する可能性が非常に高いです。
もしすでに購入してしまった方、どうすれば良いかわからず相談をしたい方でも大丈夫です。
私のLINEでも一人ひとりに寄り添って、アドバイスしていますのでご連絡ください。
寺澤英明 - スマキャン 口コミ・評判・レビュー
【スマキャン(SMACAN)】の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。
口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。
満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。
そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。
良い口コミ評判・参加者の感想は?
スマキャン(SMACAN)の良い口コミや評判を検索して調査すると、いくつか参加するメリットや稼げる報告をしているサイトが見つかりました。
ですが、
よく確認するとそのほとんどのサイトがスマキャン(SMACAN)がただただ”参加すると稼げるかも”と参加を促すものばかり。
これらは、ステマブログであることが判明しています。
ステマブログのステマとは、ステルスマーケティングの略でユーザーに広告だと気づかれないように宣伝を行うマーケティング手法の1つです。
おそらく、良い口コミや評判をたくさん載せているブログは、業者がファンやユーザーを装ってスマキャンを宣伝しているだけなので、安易に信用してはいけません。
悪い口コミ評判・参加者の感想は?
良い口コミとは反面、スマキャン(SMACAN)は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。
つまり、
悪い口コミ評判が多い=騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。
先ほどもお伝えしましたが、
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、
悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。
bitcastleに上場するといって、仮想通貨オービットを購入したが、数ヶ月後に大暴落していました。寺澤英明は詐欺師同様。2度参加しません。
引用元:SNS
瞬で暴落して泣けました。 あの上場時にきちんと売却 ... 今になって冷静に調べたら、ビットキャッスルも怪しいですね。
引用元:Yahoo!知恵袋
通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まらないので、ご注意ください。
寺澤 - スマキャン 運営会社の情報・特商法をチェック!



【スマキャン(SMACAN)】の運営会社情報について確認してみました。悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。
特定商取引法の記載について
特商法の表記でには、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つを規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、スマキャン(すまきゃん)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
寺澤 - スマキャンの特商法をチェック
スマキャン(すまきゃん)のサイトを確認してみました。特定商取引法(特商法)の表記はありません。
寺澤英明 - スマキャン 結果・まとめ
ここまで寺澤英明氏が推奨するスマキャン(SMACAN)を調査・検証した結果から、
スマキャン(SMACAN)は悪質案件と判断しました。
- YouTube広告詐欺で口コミ評判が悪い
- 誇大広告や虚偽のワードを使用し集客
- 特商法の表記がないので怪しい
- 寺澤秀昭氏は架空の人物で存在しない可能性あり
この理由から、登録はおすすめしません。
ネット副業に取り組む方の焦りや悩みに漬け込み、
悪質案件を流して荒稼ぎする悪徳業者が蔓延しています。
私も過去に騙された被害者の一人でした。
ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要になりつつあります。
稼げる情報さえ手に入れることができれば、
わずかな時間しか取れなくとも、少ない資金から始めたとしても
少しの努力で大きな利益を稼ぐことができるのがネットビジネスです。
コロナによって失業後、ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で失業前よりも収入を増やすことができた私が保証します。
これからのために本当に稼げる情報なのかを見分ける知恵を付けていただきたいのですが、
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください。
私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。
誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、
その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費するので、
より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。
誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。



私はどんな時でも、副業する方のミカタになります🌸

