こんにちは。大城学です。
副業格付けチェックした結果、株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)は悪質な副業で危険でした。
ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、
正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、株式会社サークルのFXを格付けチェックします。
この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。
ネットビジネスの正しい情報が知りたい人は、ぜひ私のLINEを登録しておいてください🌸


副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください
株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM) 結論
株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、
登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。
- 稼げないFX自動売買システムの販売
- 個人情報が悪用されてしまう
- 返金やクーリングオフもできない
格付け的に言えば、株式会社サークルのFXにLINE登録する価値はありません。
また、今すぐにでも稼げる情報が知りたい方は、私のLINEでお渡しします。
何か悩みや不安があれば、一緒に解決策を見つけるお手伝いをしますので気軽にご相談下さい🌸
株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM)の内容
株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)とは、FX自動売買システムを使った投資副業で、初心者でも知識や経験は必要なく、安心のサポートつきで爆益を狙うことができるFXを紹介しています。
ランディングページには、「あなただけの秘密のROOMを構築します」と書かれており、ルーム(ROOM)のFX自動売買を使って経済的な豊かさを得ることができるという内容です。


株式会社サークルのルーム(ROOM)FXに参加するメリットを確認しました。
- FX自動売買を扱うための知識や経験は不要
- 初心者でもFX自動売買で爆益が狙える
- サポートがついているので安心できる
- 全てFX自動売買システムにお任せでOK
ルーム(ROOM)のFX自動売買システムでは、全てがオートなので知識や経験がなくても、システムにお任せするだけで稼いでくれるということです。
また、株式会社サークルのFX自動売買システム ルーム(ROOM)では、LINE登録で無料で始められるということ。


リスクなく初心者でも安心して稼ぐことができそうな内容ですが、安全なFX自動売買システムなのでしょうか?
具体的にいくら稼げるのか?
株式会社サークルのFXのランディングページには、具体的にFX自動売買システムを使っていくら稼ぐことができるのか、実績が公開されていません。
投資や初心者でも、ルーム(ROOM)FXを使うだけで「爆益」を稼ぐことができるということですが、いくら稼ぐことができるのでしょうか?
たった数百円、数千円しか稼げない可能性もありますし、ランディングページの内容があまりにも薄く、この情報だけで信用することはできません。
無料では稼げなかった
また、株式会社サークルのFXの ルーム(ROOM)が怪しい理由として、参加費の情報にも問題がありました。
ルーム(ROOM)FXは無料登録で始めることができると謳っていました。


しかし、ルーム(ROOM)に登録して分かったことは、FX自動売買システムの利用代金が掛かるということです。
有料であっても、稼げるFX自動売買システムを紹介しているならともかく、この時点では怪しいFXを紹介している副業広告ではないかといった疑問が出てきました。



ROOMは怪しいFX自動売買システムなのでしょうか?
株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM)は危険な副業か
株式会社サークルのルーム(ROOM)FXへLINE登録する前に、安全な投資副業なのか確認しました。



特商法の確認は、悪質な副業を見分けるのに有効的です。
副業や投資では、特商法(特定商取引法に基づく表記)の情報はとても大事な項目です。
まず前提として、特商法の表記には、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
このルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。
この情報を参考に、株式会社サークルのFXの特商法(特定商取引法に基づく表記)を格付けチェックします。
株式会社サークル(辻村和輝)が怪しい
ルーム(ROOM)FXのランディングページより、特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することができます。
販売事業者 | 株式会社サークル |
運営責任者 | 辻村和輝 |
所在地 | 東京都中野区中央1-30-16 |
電話番号 | 03-4510-0197 |
メールアドレス | circle.room.info@gmail.com |
ルーム(ROOM)FXを販売しているのは、株式会社サークル(辻村和輝)です。
ランディングページでは無料のLINE登録でFX自動売買システムをもらうことができるかのような内容を謳っていましたが、「FX自動売買システムの販売」があることが分かります。
金銭トラブルにならないように、特商法(特定商取引法に基づく表記)で内容を詳しく確認しておくことが大切です。
しかし、ルーム(ROOM)FXの販売元である「株式会社サークル」の登記を調べましたが、住所と一致する会社が出てきませんでした。


確認すると分かりますが、東京都中野区には、株式会社サークルという会社は実在していません。
架空の会社が販売しているFX自動売買なのでしょうか?怪しいと思いませんか?
電話番号は確認することができますが、メールアドレスに関しては会社ではなくただのGメールのアドレスです。
FXのルーム(ROOM)を販売している「株式会社サークル」という会社自体がなく、会社のメールアドレスを用意できなかったと考えることもできます。
ルーム(ROOM)FXには怪しい会社が販売している疑いがあり、安全なFX自動売買システムと判断することができません。
ルーム(ROOM)FXの返金方法
また、株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)で稼げなかった時のことも考え、返金方法を確認しました。
返金・クーリングオフについて
ルーム(ROOM)FXの特商法より
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申し込みください。
ルーム(ROOM)FXの返金方法について確認したところ、「デジタルコンテンツという性質上、返金・クーリングオフはできない」といった旨が記載されてます。
株式会社サークルのFX自動売買システムを購入してもしても稼げない危険があり、金銭の支払いに注意することをおすすめします。
株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM)の登録が危ない
怪しい株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)にLINE登録して、FX自動売買システムの内容を確認しました。
ROOMの公式LINEに登録
ルーム(ROOM)のFX自動売買システムに登録すると、アンケートの説明がありました。
お世話になっております、ROOMです。
下記アンケート回答後、LINEやお電話にて個別にご質問、ご相談も承っております👍
今だけの特典もご用意しておりますので、ぜひ詳細もご確認いただきご検討いただければと思います🙇♀️
このルーム(ROOM)のFXのアンケートでは、名前や電話番号などの個人情報を聞き取りされます。


まだルーム(ROOM)のFX自動売買システムを使うかも決まっていないのに、ここまでの情報を伝える必要があるでしょうか?
FX自動売買を始めただけなのに、登録だけで個人情報を聞き出されるなどハードルが高いようにも感じますし、まだ何もFX自動売買システムの情報を聞くこともできていません。
稼げると分かっていて登録するならまだしも、詳しい説明もないまま登録を進めていくことは危険ですね。
高額なFX自動売買システムを紹介される
株式会社サークルのルーム(ROOM)のFXでは、申し込みの後にFX自動売買システム代や、サポート代の案内があることを予想します。
ルーム(ROOM)のFX自動売買システムの実績やロジックなどの詳細は分からず、LINE登録しても教えてもらうことはできませんでした。
電話番号などの個人情報を登録してしまうと、顧客リストに登録されて営業の電話がかかってきたり、FX自動売買システムの勧誘があるなどのトラブルに遭う危険があります。
ルーム(ROOM)のFX自動売買システムの登録に注意して下さい。
また、「稼げるFXが知りたい」「副業を紹介して欲しい」などの質問があれば、悩みをお聞きし、解決策を見つけるサポートをします。気軽にご相談下さい🌸
株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM)の評判が怪しい
第三者の意見として、口コミや評判はとても大事な内容です。
株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)で稼いでいる人がいるのか調査したところ、怪しい評判・口コミが見つかりました。
株式会社サークルのFXの評判
まず、ルーム(ROOM)FXのランディングページには、利用者の口コミやおすすめする評判などの記載がありません。
インターネットで、株式会社サークルのFXについて評判を調査した結果、怪しい知恵袋の口コミが出てきました。
投資関連のYouTubeを見ていた時に、紹介された案件のアンケートに回答したら、ROOMというところから電話がありました。
内容:FX自動売買ツール
運営会社:株式会社サークル TEL03-4510-0197
どなたか、このROOMを知っている方いませんか?
無料的な案内だったと思いますが、まずはガイドブック購入からと始まり15000円が今なら5000円です。 次に、サーポートが18万から見たいな感じで、どんどん高額になっていくような内容のようなんです。高額になればなるほど保証があって稼げるという話です。
Yahoo!知恵袋
株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)の評判によると、ガイドブック購入代として5000円の支払いや、サポート代がかかることが書いてありました。
株式会社サークルのFXについての知恵袋の口コミでは、「稼げた」という回答はなく、「詐欺」といった口コミが出てきます。
また、株式会社サークルのルーム(ROOM)FXの電話番号(03-4510-0197)でも検索すると、怪しい口コミが出てきますね。
副業詐欺だと思う
電話番号0345100197/03-4510-0197の詳細情報
詐欺 株式会社名乗ってるけど住所なし
電話番号0345100197/03-4510-0197の詳細情報
電話番号で検索しても、「株式会社サークルのFXは副業詐欺」というような口コミも出てくるので、不安さえ感じます。
このように、株式会社サークルのFXの評判は怪しく、FXを使って稼いでいる人の口コミを確認することができません。
株式会社サークルのFX自動売買システムを使って稼いでいたり、登録をおすすめしている口コミがないため、その点も一つ参考にすると良いでしょう。
これらの口コミから、ルーム(ROOM)のFXが怪しいと言われている理由が分かるはずです。
また、ネットでは「無料のFX自動売買システムで稼げる」などと謳う怪しい副業広告があります。
このようなFXにも注意して下さい。




株式会社サークルのFX - ルーム(ROOM)は詐欺か【答え】
株式会社サークルのFX ルーム(ROOM)は副業詐欺か、格付けチェックした結果と答えです。
- 無料で稼ぐことができない可能性
- 株式会社サークルのFXは評判が怪しい
- 特商法に怪しい内容が見つかっている
- 株式会社サークルは実在していない
- 金銭や個人情報のトラブルに注意
これらの理由から、株式会社サークルのFXへの登録は危険と見なします。
ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。
実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・
私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。
稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、
元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。
コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸
LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。
最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。
私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸





私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸