【詐欺危険】ピポギフトは何するの?口コミが怪しい副業のやばい実態を暴露

【詐欺危険】ピポギフトは何するの?口コミが怪しい副業のやばい実態を暴露

こんにちは。大城学です。

始めに結論をお伝えしておくと、副業格付けチェック的には、ピポギフトは悪質な副業です。

ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、副業のピポギフトを格付けチェックします。

この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。

ネットビジネスの正しい情報が知りたい人は、ぜひ私のLINEを登録しておいてください🌸

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください

目次

副業 - ピポギフトの格付け 結論

ピポギフトが稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

ピポギフトは副業詐欺だと判断します

登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  1. 怪しい仕事内容を紹介される
  2. 担当者と音信不通になる可能性
  3. 支払いしないと脅される

格付け的に言えば、ピポギフトの副業は怪しいので登録する価値はありません。

また、今すぐにでも稼げる情報が知りたい方は、私のLINEからご連絡ください。

LINEに登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業の情報をお伝えします🌸

学 LINE

副業 - ピポギフトは何をする副業か?

ピポギフトは何をする副業かというと、副業初心者でもスマホで簡単な作業をするだけで、毎日1万円以上を稼ぐことができるスマホ副業です。副業内容はFXやアフィリエイト、ライバー紹介、物販など多岐にわたって紹介されています。

副業のピポギフトは、身バレなしで稼げる副業ランキングの広告から稼げるおすすめの副業と紹介されている副業で、ピポギフト以外にも「ギフト」を使った名前で宣伝されています。

ピポギフトの副業とは

ピポギフトのホームページには、副業にLINE登録するメリットが紹介されています。

  • 副業初心者でも即金性あり
  • 職場や家族に身バレしない
  • 毎日1万円が稼げる
  • 初心者人気No.1の副業

即金性があり毎日稼ぐことができる副業を、初期費用0円で紹介してもらうことができます。

ピポギフトの特徴

無料で稼げる副業を紹介してもらうことができるのは嬉しいですが、安全な仕事内容で稼ぐことができるのでしょうか?

ピポギフトのLINEへ登録する前に、安全性を確認する必要があります。

何をするか分からない

まず、ピポギフトのホームページには、副業内容が書いてありません。

ピポギフトの仕事内容

ピポギフトで何をするかというと、LINE登録後には、FXやアフィリエイト、ライバー紹介、物販などの副業を紹介されます。

しかし、これらの副業についてはピポギフトのホームページには書いておらず、登録して副業マニュアルを購入しないと教えてもらうことができません。

なぜ、ピポギフトでは何をして稼ぐのか、ホームページ上には説明がないのでしょうか?

FXやアフィリエイト、ライバー紹介、物販などの副業は詐欺ではなく、怪しい稼ぎ方でもありません。

ピポギフトは、FXやアフィリエイトなどの副業を悪用した怪しい稼ぎ方を案内している副業なのでしょうか?

無料では稼げない

ピポギフトの参加費にも注目しました。

ピポギフトは、初期費用0円で始められる副業であることを謳っています。

スペギフトの副業は無料では登録できない

これは初期費用0円で始められるという内容だけであって、実際には0円で始められるような内容ではありません。

「初期費用0円で稼げる」と紹介することで、LINEへ誘導して副業に参加させたいのでしょう。

LINEに登録させるためのトラップであり、実際には無料で稼げるような仕事内容ではありません。

安全性に問題がある

また、ピポギフトの副業は安全性に問題があるようなので注意してください。

ピポギフトは、いくつか「怪しい」と言われている会社が販売に関わっています。

ここでは、怪しいピポギフトの副業を販売している疑いがある会社名をまとめました。

ここで名前を挙げた会社はほんの一部です。

ここで書くと長くなりますが、この会社以外にもピポギフトの副業を使って怪しい稼ぎ方へ誘導している会社があります。

副業ランキングから紹介されている副業で、「この会社の副業は安全なのかな?」という質問がある方は、私が調査してアドバイスしますのでご相談ください。

学 LINE

怪しい副業へ登録してしまう前に、まずは私にご相談ください

副業 - ピポギフトの登録が危ない理由

ピポギフトの副業が詐欺で危険な理由を、被害事例を交えてお伝えしていきます。

後払いの怪しい副業

ピポギフトは、後払いマニュアルを売りつけている怪しい副業です。

ピポギフトが紹介する後払いの副業マニュアルを購入して実践しても、毎日1万円、毎日3万円が稼げることはありません。

後払いマニュアルの代金を無駄にしてしまったり、返金できないおそれもありますので、絶対に後払い副業のマニュアルを購入しないように気をつけて下さい。

ピポギフトの手口はこのような内容です。

  1. シングルマザーのLINEに登録
  2. 「稼げるノウハウが書かれた後払いOKのマニュアル」の購入をおすすめされる
  3. 200万円のサポートプランを紹介される
  4. 支払っても稼げるようにはならない

ピポギフトに登録すると、最終的には200万円くらいの高額なサポートプランを契約させられてしまいます。

稼げるプランならまだしも、ピポギフトの場合は200万円の価値があるような内容ではありません。

詐欺のような悪質な副業を契約させられて、泣き寝入りしてしまうことにもなりかねない怪しい内容です。

ピポギフトの副業に参加してしまうと、稼げない副業へ登録させられる危険があるので、「初期費用0円で稼げる」という言葉に騙されて登録してしまわないように気をつけてください。

クレーム殺到の怪しい副業

また、ピポギフトのような副業は、消費者庁からも注意喚起されている手口の副業です。

簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起


令和元年から令和3年の夏までにかけて、簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などというLINEのメッセージによる勧誘を受け「副業」の「マニュアル」を購入してしまったが、実際の「マニュアル」に記載された「副業」の内容は告げられたものとは異なっていたなどという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています

消費者庁

後払い副業の詐欺に騙されてしまい、「詐欺に遭った」という相談があとを絶ちません。

ピポギフトのような副業に騙されたり、調べてほしい副業があれば私がLINEで相談を受け付けます。一人で悩んで誤った判断をしてほしくはないので、遠慮なく私を頼ってください。

学 LINE

副業 - ピポギフトの口コミ・評判がやばい

第三者の意見として、口コミや評判はとても大事な内容です。

ピポギフトの副業の口コミ・評判を調べることで気づいた点がありました。

ピポギフトが稼げる口コミ

ピポギフトの口コミを検索すると、おすすめする口コミが出てきます。

ピポギフト副業6日目、稼げた

ピポギフトは詐欺じゃない

ピポギフトは手軽に稼げる副業!

このような、ピポギフト副業をおすすめする口コミがたくさん出てくると、安心できそうな副業に見えます。

しかし、これらのピポギフトの口コミは内容が薄く、稼げそうな口コミの内容には見えません。

ピポギフトの怪しい口コミ・知恵袋

ピポギフトの口コミは、知恵袋に参考になる評判が書いてありました。

・質問

もう最悪です。金欠で困っていて副業詐欺にあいかけました。後から冷静に考え、色々検索したら 詐欺だとわかりました。初心者応援サポート代で22000円かかると言われ、後払いで(30日以内の支払い)氏名、住所、携帯番号、メアドを入力してしまいました。登録してすぐなので支払いはしてません。被害者多いみたいなので、被害にあった方どのような対処をされたか聞きたいです。またどのような対処したらいいか、わかる方、教えて頂きたいです。


・回答

支払ってなくてよかったです。クレジットカード払いだったらちょっと面倒になってました。そのまま支払わないでいいです。

・回答

ギフトがつく名前の副業は詐欺です。この前はドレミでやっていました。名前を頻繁に変えるのは悪評逃れのためです。

引用元文章

これは、ピポギフトの副業に登録してしまい、詐欺に遭いかけたという知恵袋の口コミです。

ピポギフトの副業では、実際にLINE登録して稼いでいる人がいない可能性が高いことが考えられます。

つまり、ピポギフトが稼げるという口コミ・評判は、捏造された内容ということですね。

怪しい副業や詐欺のような危険な副業は、口コミを捏造することがあります。

ピポギフトが稼げるという口コミに騙されないように気をつけてください。

副業 - ピポギフトは詐欺か【答え】

副業のピポギフトは詐欺か、格付けチェックした結果の答えです。

  1. 後払いの怪しい手口を使った副業
  2. 怪しい口コミがある危険な副業か
  3. 支払いしないと脅されるような事例も
  4. 担当者と音信不通になる可能性
  5. 危険な会社が販売している疑いあり

これらの理由から、ピポギフトの副業へ登録することは危険と見なします。

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、

元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸

LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次