こんにちは。大城学です。
みかみ(三上功太)のSNSマーケは、副業格付けチェック的にはおすすめしていません。
ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、
正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、みかみ式本質のSNSマーケを格付けチェックしていきます。
みかみ(三上功太)の副業の他にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。
正しい副業や投資で稼ぎたいと考えている人は私のLINEまでご連絡下さい🌸


副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してくださいね
みかみ(三上功太) - SNSマーケの結論
みかみ(三上功太)のSNSマーケが稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、
みかみ(三上功太)のSNSマーケにLINE登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。
- 必ず儲かるわけではない
- 個人情報の登録は流出の危険
- 再現性が約束されていない
格付け的に言えば、みかみ(三上功太)の「みかみ式本質のSNSマーケ」に参加したところで稼げるという保証はありません。
みかみ式本質のSNSマーケとは、インスタグラムなどのSNS広告で宣伝されている副業です。
ここでは、みかみ式本質のSNSマーケに登録をおすすめできない理由はなぜか、詳しくまとめています。
また、今日からでもすぐに実践できる副業や投資が知りたい方は、私のLINEからご連絡ください🌸
時間や高額なお金をかけなくてもすぐに始められる副業や投資や、副業で稼ぐために必要な情報をお渡しできます。
三上功太(みかみ) - SNSマーケの内容は怪しいのか?
アドネス株式会社のみかみ(三上功太)が教えているSNSマーケは、現役東大生社長が紹介しているSNSを使った稼ぎ方を教えているスクールです。みかみのSNSマーケでは、未経験者でもSNSマーケティングの本質を理解することで、再現性100%で稼げることを約束しているビジネスです。
みかみ(三上功太)の「センサーズ」というコミュニティに参加することで、SNSでの稼ぎ方を教えてもらったり、稼ぐために必要なスキルやノウハウなどをコンサル形式で教えてもらうことができるとされています。


みかみ(三上功太)のSNSマーケ(センサーズ)では現在、多くの生徒がSNSでの稼ぎ方について学んでいるようです。
Youtubeなどの広告でも見かける、みかみ(三上功太)のSNSマーケ。
最近は、インフルエンサーにならなくても個人でSNSを使って発信したり、副業で稼ぐことができるような時代です。
会社で働きながら、SNSマーケを学んで収益の柱を増やせることができたら、お金にもゆとりが生まれ、今よりも良い生活ができるのではないかといった、希望も見えてきそうです。
現役東大生みかみ(三上功太)のSNSマーケを学んで、稼ぎたいと考えている人もいるのではないでしょうか?
みかみ(三上功太)のSNSをマーケで稼ぐことができるのか、詳しい内容や参加費の情報を確認しました。



SNSマーケで稼ぐことができるかどうかは、ランディングページの内容だけでは判断できません。
SNSマーケ - みかみ(三上功太)は怪しい人物か?
SNSマーケティングを教えている現役東大生、みかみ(三上功太)はどのような人物でしょうか?


みかみ(三上功太)について
◉ 東大入学後、休学してビジネスを開始。
◉ 100日間、毎日YouTube投稿をするも売上げ0円。
↪︎ SNSマーケティングの本質を解明
↪︎ 半年で売上げ2億円達成
◉ 2022年2月 年商3億円ペース/2社経営主な実績
みかみ(三上功太) SNSマーケのランディングページより
・SNSマーケスクール運営(受講生5000人超)
・SNS累計25万フォロワー
・SNSマーケスクール『センサーズ』は
6ヶ月で参加者600名を突破(業界最大手)
・角川出版にて書籍
『月に1億円稼ぐ現役東大生社長の勉強法』出版
東大生でありながら、ビジネスでも成功している優秀な人物です。
SNSマーケの社長であるみかみ(三上功太)ですが、過去の経歴を確認すると怪しい仮想通貨の情報が出てきました。
三上功太が詐欺師で東大は卒業していないのか
みかみ(三上功太)の仮想通貨についてネットで出てきた情報を確認します。
みかみ(三上功太)の経歴を要約してみました。
みかみ(三上功太)の経歴において、東大E判定ながらも東大理科二類に現役合格できたことに触れられていますが、無事に卒業したかどうかについての記述がありません。
ビジネスに興味を持ったため、大学を辞めたという点には理解があります。
ですが、ツイッター(X)では『みかみ@東大』という名前で登録していることから、あたかも現在も東大生であるかのような、または東大卒のかかわりがあるかのようなネームの付け方が気になりますよね?
「東大」のキーワードを多用しているうえ、卒業していない事実もあり、不正確な情報が拡散されかねません。
詐欺師とまでは言いませんが、信用できる人物とは思えません。
私としては、東大という言葉を用いたアピールはビジネス内容と全く関係ないため、三上功太が安全な人物とは判断できません。
三上功太の失敗した仮想通貨プロジェクトと詐欺疑惑
みかみ(三上功太)は以前、経済産業省認定のSIMIAチェーン(Qubit Chain)という仮想通貨を販売していたようです。
みかみ(三上功太)が関わっていたSIMIAチェーン(Qubit Chain)は、ICOで巨額の資金を集めるも、プロジェクトは失敗に終わっているようです。
その内容は仮想通貨詐欺を謳うような内容であり、「みかみ(三上功太)は詐欺師」という評判もネットで流れていました。
SNSマーケとSIMIAチェーン(Qubit Chain)は関係ありませんが、仕掛け人であるみかみ(三上功太)の経歴のひとつに仮想通貨詐欺の疑いがあるという事実は拭えません。
みかみ(三上功太) - SNSマーケは稼げるのか?
みかみ(三上功太)のSNSマーケで稼ぐことができるのか、金額やセミナーに申し込みした結果をまとめました。
センサーズの参加費は498,000円
始めに、みかみ(三上功太)のSNSマーケについて金額をお伝えすると、スクール代として最低でも498,000円を用意しておかなければなりません。


みかみ(三上功太)のSNSマーケ無料登録後、セミナーの案内の末に誘導された先は、センサーズへの入会です。
498,000円を支払うことで、誰でもSNSのマーケターとして活躍できる知識とノウハウを身につけることができます。
ですが、SNSマーケで稼げるかどうかは、また別問題ですよね?
498,000円を支払えば誰でもセンサーズの会員となって稼ぐことができるかのような内容ですが、錯覚しないで下さい。
498,000円を支払ってSNSマーケで稼ぐことができるかどうかは、自分の努力次第です。
何の努力もなしに、センサーズに入っただけで稼ぐことはできません。
会社員で働いている人であれば、仕事終わりで疲れている中でもセンサーズで学び、SNSで発信をしていき、お金を生んでいかなければなりません。
周りが飲み会やテレビ、ゲームなどで盛り上がっている中、どんなに疲れていてもSNSを使ってお金を生み出していかなければ、498,000円の代金は、ただ借金を作ってしまうようなことと同じです。
センサーズに参加しても、すぐに結果が出ることも約束はできないので、辛抱強くコツコツ地道に頑張ることを考えると、生半可な気持ちでは参加できないことに気づくと思います。
センサーズの498,000円という金額も決して安い金額ではありません。
みかみのセンサーズのSNSマーケに参加を考えている人は、まずは一旦冷静になって落ち着いて考えることを強くおすすめします。
みかみ(三上功太)のSNSマーケに参加を迷っている人や、「稼げる副業が知りたい」といった相談などがあれば、私のLINEでお聞きします。解決策を見つけるサポートをしますので、気軽にご相談下さい🌸
みかみ(三上功太) - SNSマーケの口コミ 評判は怪しい
第三者の意見として、口コミや評判はとても大事な内容です。
みかみ(三上功太)のSNSマーケ(センサーズ)の口コミや評判から、おすすめできる稼ぎ方なのか確認すると、怪しい評判も出てきました。
みかみ(三上功太)のSNSマーケは稼げるのか?
みかみ(三上功太)のSNSマーケの口コミを調べていると、おすすめする口コミがいくつか出てきます。
結論から言うと、ぶっちゃけセンサーズはお金を出す価値が十分すぎるほどあります。みかみさんの教えのひとつとして、「お金は価値と交換するもの」とあります。そう教えているだけあって、メイン講義はずっしりと重い内容1~2時間×10章まで。ほかにも質問に対する捕捉講義や、有名事業家がマネタイズした事例公開など、インプットするべき内容がかなりあります。しかし講義ではテンプレートも配られるので、その通りに教えられた手順でやるだけです。これほどまで、サービスを作る→販売→改善までの流れ全てを、“行動さえすればできる状態”になっている情報商材はないと思います。
みかみ(三上功太)のセンサーズの評判・口コミ
しかし、みかみ(三上功太)のSNSマーケが稼げるという口コミの内容を確認すると、登録をおすすめするかのように公式ページへのリンクが置いてあり、不自然にも感じる内容でした。
おそらくですが、みかみ(三上功太)のセンサーズへの登録へと誘導する口コミであり、第三者の口コミというよりも、会社側が意図的に用意した評判の疑いがあります。
この他にも、みかみ(三上功太)のセンサーズに登録して稼いでいる人はいるのか、評判や口コミを詳しく調べてみました。
みかみのSNSマーケの怪しい評判
みかみのSNSマーケ(センサーズ)について口コミを調べると、おすすめする口コミが出てくる中で、怪しい評判もたくさん出てきました。
みかみのSNSマーケは稼げない
みかみ(三上功太)のセンサーズの評判・口コミ
SNSマーケで稼ぐことは難しい
みかみ(三上功太)のセンサーズの評判・口コミ
みかみ(三上功太)は怪しい
みかみ(三上功太)のセンサーズの評判・口コミ
このような怪しいセンサーズの口コミ以外にも、「センサーズは怪しい」「みかみ怪しい」などのネガティブなワードで検索している人も多く、不審に感じている人も多いことが分かります。


みかみ(三上功太)のセンサーズには怪しい評判もあるので、稼げるという口コミだけを鵜呑みにしてしまわないように注意して下さい。
みかみ(三上功太) - SNSマーケティングの安全性
みかみ(三上功太)のセンサーズの安全性として、特商法や返金方法を確認しました。



特商法の確認は、悪質な副業を見分けるのに有効的です。
副業や投資では、特商法(特定商取引法に基づく表記)の情報はとても大事な項目です。
まず前提として、特商法の表記には、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
このルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。
この情報を参考に、SNSマーケの特商法(特定商取引法に基づく表記)を格付けチェックします。
アドネス株式会社 三上功太は怪しい?
三上功太のSNSマーケは、「アドネス株式会社」が販売しています。
販売事業者 | アドネス株式会社 |
運営責任者 | 三上功太 |
所在地 | 東京都新宿区愛住町23-2 8F |
電話番号 | 03-6380-5471 |
メールアドレス | support@snsers.com |
三上功太のアドネス株式会社は2021年8月4日に登記された会社であり、家賃60万円以上の賃貸オフィスでした。


かなり儲かっていないと、毎月60万円以上の家賃を支払うこともできないはずです。
登記の情報に問題点はなさそうですが、一点クラウドワークスでの口コミに気になる点がありました。
この内容は、三上功太のアドネス株式会社が依頼した「Webマーケに関する記事作成」に対する口コミのようです。
レスポンスが遅く、3日以上たっても催促をしないと連絡が来ない。マニュアルは投げっぱなしで具体的なフォローは少ない。また、文字単価1円のライターに命をかけてリサーチをしろと言ったり、指示以上のことを求めるのは少し違うと思いました。
クラウドワークス【1記事〜/3千円~/3000〜5000文字程度】SNSに関する記事のライターさんを募集します!の口コミ
みかみのアドネス株式会社に対して、決していい口コミとは思えない内容のコメントが出てきました。
このアドネス株式会社の口コミが真実であれば、ライターさんに対して厳しい態度を取っている可能性があることが伺えます。
5011101095881(アドネス株式会社)の情報
アドネス株式会社は国税庁の法人番号公式サイトにて登記されている会社であることが判明しています。
登記番号は【5011101095881】です。
会社名 | アドネス株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区四谷4丁目10番12号 |
法人番号 | 501110109588 |
会社設立日 | 令和3年8月4日 |
登記されているということは、特殊詐欺や資金を持ち逃げするような詐欺行為はしないように思われます。
しかし、アドネス株式会社の設立日は令和3年8月と、今から約2年前でということで、かなり日が浅い会社であることが言えます。
つまり、三上功太のSNSマーケティング自体、実績が2年前までしかないうえ、SNSマーケスクール(受講生5000人超)や『センサーズ』が6ヶ月で参加者600人(業界最大大手)と上り詰めるには無理のある話であることがわかります。
設立2年ではまず考えられない実績なので非常に怪しいですね。
SNSマーケティングの返金方法はあるのか?
三上功太のセンサーズに入会して、稼げなかった場合は返金できるのか確認してみました。
しかし、センサーズの返金方法については「サービスの性質上、返品・返金はできない」という旨が記載されています。
返品・交換・キャンセルについて
みかみ センサーズの特商法より
サービスの性質上、返品・返金は致しかねます。
SNSマーケで稼ぎたいと思って三上功太のセンサーズに入会して稼げなかったとしても、代金を返金してもらうことはできません。
三上功太のセンサーズに入会することで稼げるかは、時間とお金をかけて、自分が努力しなければいけないことをしっかりと頭に入れておくべきです。
みかみ(三上功太) - SNSマーケは詐欺か【答え】
みかみ(三上功太)のSNSマーケティングで稼ぐことができるのか調べた結果をお伝えします。
- 再現性の約束はなく、誰でも稼げる内容ではない
- SNSで稼ぐためには時間とお金、努力が必要
- 高額なセンサーズのスクール代が必要
- みかみ(三上功太)は仮想通貨詐欺をしていた?
- 怪しい評判や口コミもあるので注意
これらの理由から、みかみのセンサーズ(SNSマーケ)への登録はおすすめしません。
ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。
実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・
私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。
稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、
元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。
コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸
LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。
最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。
私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸





私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸