Green Lip Limitedは副業詐欺で口コミ評判が怪しい?香港の運営会社で登録は危険?

Green Lip Limitedは副業詐欺で口コミ評判が怪しい?香港の運営会社は危険?

こんにちは。大城学です。

在宅ワーク(Green Lip Limited)は詐欺か格付けチェックしました。

ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、在宅ワーク(Green Lip Limited)を格付けチェックします。

在宅ワーク(Green Lip Limited)は、『副業のランキングサイトで1位だが稼げない』という口コミ評判があるので、参加を検討している方を放っておくことはできません。

この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、稼げる優良な情報だけをLINEからお教えできます。気軽にご相談下さい🌸

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時にコミュニケーションを取れるよう私のLINEを置いています。

目次

在宅ワーク(Green Lip Limited)を格付けチェック

在宅ワーク(Green Lip Limited)が良い副業案件なのか、悪い副業案件なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

粗悪・悪質なスマホ副業の詐欺と判断しました。

関わってしまった場合は以下のような危険性があるので注意しましょう。

  1. 返金返品ができないまま
  2. 誇大広告で高額な商材を買わせられる
  3. ツールを購入しても安全安心に稼げない

このケースの悪質案件には違法な手口で荒稼ぎしているような悪質業者が関与しています。

格付け的に言えば、在宅ワーク(Green Lip Limited)の副業には登録する価値なし。

この記事を読むことで、なぜ在宅ワーク(Green Lip Limited)が悪質なのかを理解できます。

今すぐにでも稼げる情報が知りたいとお考えならば私のLINEからご連絡ください。

私が稼げると判断した優良情報だけをLINEからお教えしています。

学 LINE

また、Green Lip Limited(グリーンリップリミテッド)の副業に類似した副業が怪しいといった口コミも広まっています。

これらの副業は、詐欺の疑いがある危険な副業ですので登録してしまわないように注意して下さい。

在宅ワーク(Green Lip Limited)の内容

Green Lip Limitedとは、『空いている時間で稼ぐかんたん副業』というタイトルの在宅副業をローンチしている運営会社です。

Green Lip Limitedがこれまでにローンチしてきた案件名は複数ありますが、サイトの見た目や内容に関してはほとんど変化はありません。

案件のサイトにはブタのイラストが描かれていますね。

サイトには、『最短10分』『未経験OK』『スマホ1台』『月々100万円稼ぐことも可能』『最短1日10分』などと書かれているので、副業初心者であれば気軽に参加しやすい印象ですね。

応募期間は1週間くらいと短めに設定されていて、『定員に達し次第募集を締め切らせていただきます』とあります。

やはり期限が設けられていると、LINE追加登録だけでも済まそう考えてしまいますが、私であればこの時点でどんな副業を紹介されるのか怪しく感じるので追加はしません。

空いている時間で稼ぐかんたん副業の登録方法とは

Green Lip Limited(グリーン リップ リミテッド)のかんたん3ステップは以下のとおりです。

STEP1 最新のビジネスノウハウとシステムをご提供!LINEで配信されるマニュアル通りにスマホ操作!

STEP2 作業時間は1日10分〜でOK!ライフスタイルに合わせて取り組めます

STEP3 最短即日!利益はすべて銀行口座に入金可能!

Green Lip Limited(グリーン リップ リミテッド)の案件では、LIINEから最新ノウハウとシステムを提供され、そのマニュアルに従うだけで最短即日で収益を得られるようです。

しかし、具体的にどんなシステムを利用するのかや、初期費用やビジネスモデルの公開は登録以降でなければ教えてくれないようです。

月々100万円以上稼ぐことが可能な副業を紹介?

はっきり言って、『月々100万円以上稼ぐことも可能』は誇大広告であり大嘘です。

Green Lip Limited(グリーン リップ リミテッド)のローンチする案件は基本的にこれから説明するバックエンド商材の販売を狙いとした案件が多く、

誰かぬ構わずLINE登録をさせて、高額収入を得られるために商材を購入するよう促してきます。

どんなに破格に感じた商材でも、絶対に購入してはいけません。
私のLINEにはすでにGreen Lip Limited(グリーン リップ リミテッド)の案件に登録し、商材を購入してしまった方からの相談メッセージが届いています。

学 LINE

在宅ワーク(Green Lip Limited) がローンチした案件を紹介

過去にローンチされたGreen Lip Limitedの案件はこちら

WORKING(ワーキング)の副業が詐欺!?口コミ評判が悪いけど安全なのか徹底調査

こちらの案件は現在『炎上中』です。

炎上となった理由は、主に副業ランキングサイトで1位になっているからと私は推測しています。

おそらく、このブログを読んでくださっている方の中にも、”ランキング1位って本当なの?”と不審に思って運営会社を検索された方がいるかもしれませんね。

その判断は間違っていません。私も怪しいサイトの場合は必ず運営業者や運営責任者を検索します。

過去にローンチしている案件のサイトには、『購入をしてはいけないワケ』や『申し込みしてみた結果』などを記載しています。

しっかりと上記リンクの記事を確認しておくことで、今後は自分の護身となる知識になりますので、ご一読されることをお勧めします。

在宅ワーク(Green Lip Limited)の登録を行うことをお勧めしない理由を理解することで、騙されずに稼げるようになります。
安心な優良情報や稼ぐためのアドバイスはLINEでもメッセージでお伝えしています。
頼っていただければ幸いです。

学 LINE

在宅ワーク(Green Lip Limited)が怪しい理由

在宅ワーク(Green Lip Limited)が怪しい理由は、いくつもありますが、ここでは

副業 - 在宅ワークの悪質手口について解説

在宅ワーク(Green Lip Limited)の運営会社の手口について確認してみましょう。

バックエンド商材を目的とした詐欺行為

マーケティングにおいては、購入者を遠別しやすい(売りやすい)商品をフロントエンドと呼び、フロントエンドを購入した顧客にさらに販売する商品をバックエンドと呼ぶ。

出典:フロントエンド - ウェキペディア

詳しい内容については、以下の記事からしっかり確認できます。

WORKING(ワーキング)の副業が詐欺!?口コミ評判が悪いけど安全なのか徹底調査

フロントエンド商材の費用(価格)や、運営側の狙いについて確認したい方はご一読ください。

学 LINE

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)口コミ・評判・レビュー

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。

口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。

商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。

満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。

そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の運営会社情報について確認してみました。悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。

口コミや評判は?ネット上では炎上中

良い口コミ評判・参加者の感想は?

ネット上ではすでに在宅ワーク(Green Lip Limited)が危険な会社であることを注意喚起するサイトがいくつかあります。

『怪しい』『詐欺まがい』『炎上』『得体のしれない海外業者』などの言葉が目立ちますね。

また、SNSや掲示板などでも多くの批判的コメントや手口について解説する方もいました。

もし、

『他の運営会社の副業案件だけれど、良い口コミもあるので信用して良いのかわからない』

という方は、私のLINEにご相談ください。安全なオファーなのか私の知識や経験などを駆使しお答えします。

学 LINE

副業Green Lip Limitedの情報・特商法をチェック!

副業Green Lip Limitedの運営会社情報について確認してみました。

悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。

私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。

特定商取引法の記載について

特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。

  • 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  • 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  • 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  • 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  • 前払い式通信販売の承諾などの通知
  • 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  • 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。

早速、グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の特商法をチェック

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)のサイトを確認してみました。特定商取引法(特商法)の表記は以下のとおりです。

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の特商法をチェック
販売社名 Green Lip Limited
運営責任者 Lee Wing Lung
所在地 Flat A,27/F 8 Baker Court Hung Hom,Kowloon,HK
電話番号 050-6874-7090
メールアドレス info@timegood.biz

運営会社は香港にあるそうですね。そのため、運営責任者も外国人のようです。

香港に運営会社があることについては問題はありませんが、特商法としては記載すべき情報が不足しており、信用性に欠けます。

返金返品に関しても規約条件等は記載していないですね。

また、仮に返金返品について記載されていたとしても、販売している商材がデジタル書籍やアプリなど場合は返金返品はできない恐れがあります。

ご注意ください。

所在地は香港?情報不足で事務所の場所が特定できない

所在地は香港?事務所の場所が謎

所在地を検索してみましたが、残念ながら香港のどこに事務所を構えているのか分かりません。

地図ではざっくりとした場所しか表示されないので、詐欺の被害にあったとしても場所が明確でないため何もできないことが予想されます。

得体の知れない海外業者には関わらない方がいいですね;

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の特商法をチェック 結果・まとめ

ここまで、詐欺紛いな商材を販売しているグリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)を調査・検証した結果から、

グリーン リップ リミテッド(Green Lip Limited)の特商法をチェックは悪質案件と判断しました。

  1. 得体の知れない海外業者のため信用できない
  2. 誇大広告や虚偽の宣伝で集客している
  3. 過去にも詐欺紛いなバックエンド商材を販売している
  4. 運営会社の注意喚起記事や悪い口コミ評判が多い

この理由から、登録はおすすめしません。

ネット副業に取り組む方の焦りや悩みに漬け込み、

悪質案件を流して荒稼ぎする悪徳業者が蔓延しています。

私も過去に騙された被害者の一人でした。

ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要になりつつあります。

稼げる情報さえ手に入れることができれば、

わずかな時間しか取れなくとも、少ない資金から始めたとしても

少しの努力で大きな利益を稼ぐことができるのがネットビジネスです。

コロナによって失業後、ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で失業前よりも収入を増やすことができた私が保証します。

これからのために本当に稼げる情報なのかを見分ける知恵を付けていただきたいのですが、

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください。

私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。

誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、

その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費するので、

より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。

誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。

学 LINE

私はどんな時でも、副業する方の味方になります🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次