こんにちは。大城学です。
今回は、金のレストランという毎週最低20万円を完全自動で稼げる案件を検証しました。
私が現在調査中の副業サイトから紹介された案件ですので、
口コミ評判やどんなビジネスモデルなのかを登録して調査したいと思います。
"完全自動で最低20万円を稼げる"という言葉に惹かれて登録した方もいるかもしれませんが、
そんなおいしい話はほとんどが詐欺まがいな者であったり、裏があります。
失敗したり間違えたらその人はそこで勝手に学びます。
スマートフォンを多用する層の利用が多い若い世代に限らず、
シニア世代の方でも『無料で登録』『リスクなし』という言葉に惑わされて、
怪しい副業の登録をしてしまっていますよね。
こんな状況を放っておくのはいかがなものか。
私の考える『善』として、やはり見過ごしてはいけない。
正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、
本ブログサイトをご活用いただければ嬉しい限りです。

尾花優作 - 金のレストランを格付けチェック!
尾花優作の『金のレストラン』を格付けチェックした結果、安定して稼げる副業案件なのか稼げない怪しい副業なのかを判別できました。
単刀直入にお伝えすると、
関わってしまった場合は以下のような被害を受けますのでご注意を。
被害事例1:毎週最低20万円は稼げない
被害事例2:最終的には無料ではなかった
被害事例3:返金返品ができなかった
おそらく、このケースの悪質案件は不正に運営している業者、あるいは違法な行為を用いてサイト運用している企業が関与しています。
格付け的に言えば、もう参加は論外。
尾花優作の『金のレストラン』の参加を引き止める理由だけでなく、検証結果で得た情報を事細かくお教えします。
読んで頂いた方であれば、なぜ運営会社が無料で副業を紹介しているのか理由がきっとわかるでしょう。
その時、ようやく正しい情報を得ることの重要さを知ることができるかと思います。
尾花優作 - 金のレストランの内容

尾花優作の『金のレストラン』とは、スマホのアプリを利用した完全自動で稼いでくれるシステムを無料ダウンロードできる副業オファーです。
『金のレストラン』では、仕掛け人の尾花優作が考案・開発したGSTシステムを”レシピ”と例えているようです。
というのも、どうやら尾花優作は元料理人だったとか。
では、『金のレストラン』のサイトに記載されていた、主な内容・概要について確認してみましよう。
- 『FX・株式・暗号資産ではない最も安全な稼ぎ方で何不自由ない人生へとあなたを導く究極のレシピが完成』
- 『年齢・スキル・経験一切関係なし完全自動で毎週最低20万円の利益が得られるプロジェクトへの無料参加はこちら』
- 『期間限定!11月23日〜12月1日まで番組を見てくれた方全員に現金10万円プレゼント』
期間限定の案件ではありますが、登録すれば現金10万円がもらえたりと、
かなりのお得感を感じますが、なぜ高額プレゼントを全員にできるのか理由や意図はわかりません。

GSTシステムはどんなシステムか?
GSTシステムの詳細について確認してみました。
「GSTシステム」は日本で数少ない完全自動で毎週20万円を稼げる資産構築システムです。
あなたの借金をなくし、大切な資産を増やし未来へ引き継いでいきます。
GSTシステムの情報は不足しており、サイトを読み返しても、どんなロジックで稼げる投資案件なのかは分かりません。
金のレストラン参加方法が曖昧?
金のレストランの参加方法を確認してみました。
- 下記入力フォームよりメールアドレスを登録する
- 金のレストラン公式LINEに無料登録して番組を最後まで視聴する
- GSTシステムを無料でダウンロードして毎週最低20万円を稼ぐ
メールアドレスを登録後は動画を視聴してアプリを手に入れるという流れなので、シンプルな開始方法・やり方に思えます。
ですが、システムの初期設定や個人情報を入力するような工程があるかどうかは、あえて記載していないようです。
この辺りを気にする方も多いと思いますし、むしろ詳細をきちんと書かない=不親切なサイトと感じますね。
尾花優作 - 金のレストランのビジネスモデルは不明のまま参加へ促す?
尾花優作の『金のレストラン』では、期間限定や現金プレゼントなど、登録を催促するかのような宣伝をしているため、
急いで登録したくなりますね。
ですが、最も重要なビジネスモデルやGSTシステムのロジックについては全く詳細を記載していません。
この点についてお気づきの方も多いかとは思いますが、
やはり”現金10万円プレゼント”という言葉に惹かれて登録してしまう方も少なからずいたかと思います。
この記事をご覧の皆さんは自身の身を守るためにも、
まず登録を急がず、運営側の狙いや目的を理解することをお勧めします。
尾花優作 - 金のレストラン 登録やってみた
尾花優作の『金のレストラン』のサイトからメールアドレスを入力し、実際に登録してみました。
LINEアカウント名:【金のレストラン】尾花優作
尾花優作の『金のレストラン』のLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。
【重要】
すでに765名が実戦中!
今、金のレストラン『GSTシステム』をダウンロードすれば1週間後、
20万円の”現金”が必ず手に入ります!【超側近新型システムGSTを今すぐにダウンロード!】
(一部省略)
初めまして。
『金のレストラン』
発起人の尾花優作(おばな ゆうさく)です。今回は、元料理人であり、現役資産家である、
私自身の人生を懸けた群臣の自信作
『超即金新型システムGST』
このような長文のメッセージが送られてきます。
公式LINEからは動画を視聴できるサイトへ遷移するURLが送られてきて、
そこから尾花優作が出演する動画を1話から確認できます。
尾花優作 - 金のレストランの動画がヤバい?

動画では、尾花優作による新型GSTシステムについてのポイントやなぜ毎週最低20万円の利益を出せるのかを語っています。
ですが、
システムの再現性や利用時にかかる手数料、その他、GSTシステムを利用する上でのサポート内容などは教えてくれません。
それらの情報は、3話の動画で小出しにされていたり、デモアプリ(仮のコンテンツ)を利用し、本登録へ進まなければ情報を公開しないようです。
しかし、それでも購入意欲を掻き立たせるため尾花優作は、動画で必ず稼げることを淡々と根拠もなく語り続けます。

ビジネスモデルが判明
動画でも説明されたビジネスモデルについて、共有しておきます。


金のレストランでは、『ゴールドパートナーズGOLD PARTNERS』 という商材を購入することで、
金(ゴールド)の投資を自動で取引してくれるシステムを利用できるそうです。
『ゴールドパートナーズGOLD PARTNERS』の価格は?
『ゴールドパートナーズGOLD PARTNERS』の購入価格は以下の通りです。
98,000円(税込)
この価格が安いか高いかを判断する前に、
そもそもこのシステムが着実に稼げるものであるかが重要です。
ゴールド(金)を取引するシステムが稼げるという証拠やロジックの再現性は確かであるか、
様々な情報が抜けています。
そういった怪しい商材を9,8000円で販売するのはいかがなものでしょう。
私であれば、過去の経験から絶対に手を出してはいけない商材であると言い切れます。
プロフィールにも記載させてもらってますが、
こういった商材こそ借金を作る原因になりかねませんのでご注意ください。
副業に関するご相談や優良な情報を知りたい方はいつでも私のLINEへ。アドバイスだけでなく、関連する詐欺情報などもお伝えできます。
尾花優作 - 金のレストランが怪しい理由とは
それでは、尾花優作が販売したい商品『ゴールドパートナーズGOLD PARTNERS』というものの価格が分かったところで、
なぜ動画を用いて怪しい販売の仕方をしているのかご説明します。
狙いや目的を確認することで、運営会社や悪徳業者がどのようにして儲けているのかのロジックを理解することができます。
私自身、この狙いや目的を知った当初はショッキングでしたが、
これ以上自分が被害に遭わないためには知っておくべき情報だと強く思えました。
尾花優作の『金のレストラン』の狙いが判明!
今回の尾花優作の『金のレストラン』の狙いや目的は、
プロダクトローンチを悪用した詐欺行為
プロダクトローンチとは、新商品・新サービスを売り出す前に集客を行い、購買意欲を高めるための教育や解説を行った上で商品・サービスを販売する手法のことをいう。
※プロダクト(製品)ローンチ(売り出す)という意味
このプロダクトローンチでは、集客するためにあらゆるアプローチをおこなっており、
副業や投資案件では動画解説が多くみられます。
内容はともあれ、このマーケティング手法は違法性はありません。
ですが、
誇大広告や虚偽の文言を多用してモニター(デモアプリ)の集客をしているので、悪質な案件であることが言えます。
私もこのパターンで被害にあった方と語る機会がありました。
被害にあった方のケース(被害の一例等)は個人を特定されないよう、LINEでもお伝え可能です。
とにかく参加すると損失を招く、あるいは、思いがけないトラブルが起きる可能性が高いのでご注意ください。
金のレストラン副業の尾花優作は詐欺師か
金のレストラン副業は結論からお伝えすると詐欺師ではありません。
しかし、この人物が善人であるかどうかは別で、詐欺まがいな案件をローンチしている運営会社から雇われている以上、信用できない人物です。
金のレストラン副業の尾花優作(おばなゆうさく)をネットで検索しても、「詐欺師」「怪しい人物」「信用できない」と言ったコメント・レビュー・投稿が目立ちます。
本人のSNSのアカウントや過去の実績を証明するデータなども、ネット上にはありません。
おそらく、尾花優作は架空の人物であり、雇われてキャラクターを演じていると推測できます。
プロダクトローンチの案件にはよくあることです。
もし、同じような案件に参加を検討している方は、私のLINEからご相談いただければ調査し、さらに優良情報もお伝えできます。
尾花優作 - 金のレストラン 口コミ・評判・レビュー
尾花優作の『金のレストラン』の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。
口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。
満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。
そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。
尾花優作 - 金のレストラン 運営会社の情報・特商法をチェック!
良い口コミ評判・参加者の感想は?
尾花優作の『金のレストラン』の『ゴールドパートナーズGOLD PARTNERS』を利用した方の良い口コミや評判がないかをチェックしてみました。
しかしながら、SNSや掲示板を含めて検索しても、
『安定してシステムで稼げている』『利益を出し続けている』『参加費用を取り戻せた』
などの良い評価や期待できるレビューはひとつもありませんでした。
悪い口コミ評判・参加者の感想は?
良い口コミとは反面、尾花優作の『金のレストラン』は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。
つまり、
悪い口コミ評判が多い=騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。
先ほどもお伝えしましたが、
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、
悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。
尾花優作の『金のレストラン』は詐欺。オンラインのセミナーやコミュニティの勧誘などに注意。
金の取引を利用したポンジスキームである可能性が高いです。
アクシス合同会社は過去に沢山の詐欺紛いな投資案件をローンチしています。アクシス合同会社の案件はコロコロとタイトルや内容を変えて詐欺紛いなアプリ等を販売してくるので関わってはいけません。
通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まらないので、ご注意ください。
尾花優作 - 金のレストラン 運営会社の情報・特商法をチェック!
尾花優作の『金のレストラン』の運営会社情報について確認してみました。
悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。
特定商取引法の記載について
特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、尾花優作の『金のレストラン』は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
尾花優作の『金のレストラン』の特商法をチェック
尾花優作の『金のレストラン』のサイトを確認してみました。
特定商取引法(特商法)の表記は以下のとおりです。
サイト名 :金のレストラン
運営責任者:枦山 政敏
運営会社:アクシス合同会社
登録地:東京都品川区西五反田5丁目5-11-306
メールアドレス:kinnorestaurant.staff.001@gmail.com
連絡先:090-8462-8031
特商法の記載には問題はありません。
アクシス合同会社は信用できない企業
特商法の記載に関しては、必要な情報は最低限書かれていました。
しかし、
尾花優作の『金のレストラン』の運営会社『アクシス合同会社』を調査すると、
『革命のファンファーレ』や『SONIC PAY(ソニックペイ)』
などの、EAを販売していた過去があります。
直近では、私も『革命のファンファーレ』を調査したばかりです。
こちらの『革命のファンファーレ』では、競馬を利用した投資アプリを紹介しておりましたが、
『金のレストラン』と同様、悪質なプロダクトローンチで集客販売を行なっていたことが検証で判明しています。
尾花優作 - 金のレストラン 結果・まとめ
尾花優作の『金のレストラン』の最終チェックし、ここまででお伝えしたいのは以下の3点です。
- 誇大広告や虚偽の宣伝で集客
- 尾花優作のGSTシステムは再現性がない
- 真面目に取り組んでも稼げない
- 高額バックエンド商材の購入に促される可能性あり
副業を始めようと思ったときにリスクが低く、魅力的な条件があれば乗ってしまうのが人間。
そこに漬け込もうとする悪質業者はわんさかいます。
気になる副業がオイシイ話で怪しく感じたり、詐欺の可能性があるときは冷静になって、正しい情報を
甘い誘惑やみえすぎた誇大広告であれば、冷静になってみれば詐欺だとわかるものも多いですが、
判断を急がされたり煽られたりした場合、誤った判断をしてしまう人が多いので注意してください。
今から申込みをしようとしている方、一度深呼吸してから考え直してみることをお勧めします。
あなたらしいワーク・ライフ・バランスを整えるためにも、私のブログを活用してもらえると幸いですね。
稼ぐ手段にお困りであれば、まずは、
『評判口コミはあるのか』『特商法の表記があるのか』『安定して着実に稼げる案件か』を調査しましょう。
それらの判断が苦手な方や副業・兼業への不信感がなくならず、一歩も踏み出せない方は、私がサポートします。
誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。まずは気軽にご連絡を。
