副業ラインアンケートは知恵袋でも評判がやばい?詐欺で怪しい副業を紹介しているLINEか調査

副業ラインアンケートは知恵袋でも評判がやばい?YouTube広告詐欺で日給3万は大嘘?

こんにちは。大城学です。

副業ラインアンケートは怪しい副業へ誘導している疑いがあるので、登録は危険です。

私が副業ラインアンケートを検証した結果から、優良なのか、悪質なのかを解説します。

副業ラインアンケートの副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が元手3万円から稼ぐことができた副業をお伝えすることができます。

副業の正しい稼ぎ方が知りたい人は、私のLINEで個別で情報をお伝えします。稼ぎたい人だけLINE登録しておいて下さい🌸

大城 学 副業格付け
目次

副業ラインアンケートを格付けチェック!

副業ラインアンケートを格付けチェックした結果、稼げる副業なのか怪しい副業なのかを判別できました。

副業ラインアンケートに登録しても稼げません。

関わってしまった場合は以下のような被害を受けますのでご注意を。

  1. 稼げる副業は届かない
  2. 日給3万円稼げることもない
  3. 個人情報が漏洩する

なぜ、副業ラインアンケートに登録しても稼げないのか、その理由と注意点をお伝えします。

また、今すぐにでも稼げる副業が知りたい方は、私のLINEで最新の副業の情報をお渡しできます。

「稼げる副業が知りたい」「○○という副業は詐欺ですか?」など、質問や相談があれば一緒に解決策を見つけるお手伝いをします🌸

学 LINE

※この記事では、「副業ラインアンケート」という案件についてまとめていますが、「スマホ副業アンケート」という副業の情報をお探しの方は、別の記事で検証しています。こちらよりご確認下さい。

副業ラインアンケートとは?

副業ラインアンケート(副業lineアンケート)とは、現金30,000円相当の副業がその場で手に入る副業で、アンケートに答えるだけで、稼げる副業を紹介してもらうことができます。この副業ラインアンケートは現在YouTube広告でも話題の副業として宣伝されています。

副業ラインアンケートを格付けチェック!

副業ラインアンケートのアンケート内容に答えるだけで、誰でもその場で稼げる副業を紹介してもらうことができるということ。

副業に関するアンケートを5問回答することで、無料で自分に合う副業を紹介してくれるというサービスです。

副業ラインアンケートの内容
副業ラインアンケートの内容

アンケートに答えるだけで、現金30,000円をもらうことができれば、こんな良いサービスはありません。

ただ、こちらの副業LINEアンケートのサイトには、不審な点がいくつもるので注意が必要です。

私のLINEにも『YouTube広告の副業LINEアンケートは危険ですか?』という質問が届いています

副業ラインアンケートに回答して現金30,000円を受け取ることはできるのでしょうか?

学 LINE

副業ラインアンケートの不審な点①

どんな副業を紹介されるのか詳細が分からない

副業紹介サイトであれば、一般的にどのような種類の副業を取り扱っているのかを大まかにでも掲載していたります。

ただ、3万円が稼げると言われると、想像してしまうのはギャンブル紛いな副業やアダルト関連のもの、または投資系ですよね。

それ以外の詐欺紛いな案件であれば、たとえ無料で副業を紹介されても時間を無駄にするだけです。

まともな副業紹介サイトの場合、私の個人的な見分け方は次のとおりです。

  • 扱っている副業内容が明確であること
  • 利用者の口コミや実績が具体的に確認できる
  • 副業初心者に向けたサービスが充実している
  • 特商法の記載がきちんとしている

副業ラインアンケートの場合は、これらの条件に合わない部分が多く、「こんなアンケートで本当に稼げるのか?」という疑問がある副業です。

副業ラインアンケートの不審な点②

特商法の表記をしていない

特商法の記載については後ほど説明しますが、副業サイトなどでは基本的に『特定商法取引法』の表記があります。

ですが、副業ラインアンケート(副業LINEアンケート)のサイトにはその記載はないまま公開されています。

無料で利用できるサービスであっても、運営者情報が分からないという点は不自然ですし、本当に現金30,000円をもらうことはできるのでしょうか?

副業ラインアンケートにLINE登録し、3万円をもらうことはできるのか詳しく検証しました。

学 LINE

副業ラインアンケート 登録やってみた

副業ラインアンケートのサイトから、アンケートの回答を行い、LINEを追加登録してみました。

副業ラインアンケート 登録やってみた

LINE名:副業LINEアンケート

副業ラインアンケートのLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。

【ご紹介】初月から100万円達成した方が続出している副業です

・スマホ一台
・作業は1日15分~
・追加費用なし
・無料で即スタート可

今10万円分の現金プレゼントキャンペーン中で募集が殺到しているので、
【20名限定】の案内となります
申し込みはお早めに!!

▼画像をタップ

スマホで初月から100万円を稼げる案件が紹介されますが、具体的なビジネスモデルや参加費、3万円プレゼントの内容は一向に送られてきません。

副業ラインアンケートの登録を行うと、様々な副業が毎日紹介されますが、どの副業も怪しい内容ばかりです。

副業ラインアンケートが怪しい理由

副業ラインアンケートをやってみた結果、怪しい理由が見えてきました。

副業ラインアンケートは、利用者を稼がせたり、3万円をプレゼントすることを目的とはしていません。

副業ラインアンケートは、紹介者である広告主が、アフィリエイト目的で副業を紹介しています。

LINE内で稼げる副業を紹介していれば問題ではありませんが、副業ラインアンケートの場合は詐欺の疑いがある情報も「稼げる」と偽って紹介しているようです。

そのため、副業ラインアンケートから届くスマホ副業に登録しても、稼げるどころか詐欺に遭うリスクがありました。

危険な副業に勧誘されないためにも、副業ラインアンケートのLINEはブロックしても良いでしょう。

また、何か副業で悩んでいることや困っていることがあれば、悩みや不安をお聞きし、一緒に解決策を見つけるお手伝いをします。悩みを解決したい人は私のLINEまでご相談下さい🌸

学 LINE

副業ラインアンケート 口コミ・評判・知恵袋

副業ラインアンケートの調査を行ないながら、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。

稼いでいる人の口コミがない

今回調査した副業LINEアンケートの良い口コミはあるのか、Yahoo検索やGoogle検索してみましたが、

『毎日着実に3万円以上稼げている』

『副業ラインアンケートは安全な副業だ』

といった口コミや評判は見つかりませんでした。

副業ラインアンケートのサービスで3万円を受け取っている人の口コミも見つからないので、現金3万円がその場で当たるというような内容は嘘なのでしょう。

知恵袋の口コミが怪しい

副業ラインアンケートの怪しい知恵袋の口コミを見つけました。

・質問

最近のYouTubeに流れる副業ラインアンケートって詐欺?


・回答

YouTube広告に流れる副業はやめたほうがいいです。それも、5問くらいの簡単なアンケートに答えたら、あなたにおすすめの副業はこちら!って初期費用がかかる副業を紹介されるのでは

Yahoo!知恵袋

この知恵袋の口コミ以外にも、副業LINEアンケートには怪しい口コミや評判が出てきます。

副業LINEアンケートに登録したが、まともに稼げるような副業は一つも紹介されなかった。LINEは即ブロックしたが、メールアドレスからはまだ、迷惑めーるが届く状況。

YouTube広告で気になったのでとりあえずLINE追加してみました。毎日3万円稼げるどころか、一円も稼げないまま数日経ちます。時間を無駄にしたくない方は無視してください。

副業lineアンケートを知恵袋でも検索。やっぱり詐欺という方もいました。多くの方はユーチューブ広告詐欺だとも。3万円稼げる副業を紹介してくれるのではなく、ただ稼げない副業のサイトにどんどん登録させていくだけの悪質なアフィリ目的だった。

怪しい副業では、広告内容に虚偽の記載をし、「3万円が当たる」「誰でも簡単に稼げる」などと宣伝をしていることもあります。

怪しいYoutubeの副業広告にお気をつけ下さい。

副業ラインアンケートの特商法から安全性を確認

副業ラインアンケートは、安全面から見てどうでしょうか?

副業ラインアンケートの運営会社情報について確認してみました。
悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。

特定商取引法の記載について

特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の6つの規制に従わなけければいけません。

  • 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  • 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  • 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  • 前払い式通信販売の承諾などの通知
  • 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  • 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。

早速、副業ラインアンケートは特商法の表記をしているのかチェックしてみました。

副業lineアンケートの特商法をチェック

副業ラインアンケートを確認してみましたが、特定商取引法(特商法)の表記はありません。

副業lineアンケートが特商法を記載していないと言うことは、金銭トラブルや個人情報の漏洩が判明した際に、問い合わせる手段や所在地を警察にに伝えることもできません。

違法性の疑いもある危険な副業の可能性もありますので、副業ラインアンケートの登録は危険でしょう。

学 LINE

副業ラインアンケート 結果・まとめ

副業ラインアンケートの最終チェックし、ここまででお伝えしたいのは以下の4点です。

  1. 怪しい副業を紹介され続ける
  2. 毎日3万円稼げるのは大嘘
  3. YouTube広告詐欺で危険
  4. 知恵袋でも悪評が目立つ

この理由から、副業ラインアンケートへのLINE登録はおすすめしません。

ネット副業に取り組む方の焦りや悩みに漬け込み、悪質案件を流して荒稼ぎする悪徳業者が蔓延しています。

私も過去に騙された被害者の一人でした。

ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要です。

稼げる情報さえ手に入れることができれば、わずかな時間しか取れなくとも、少ない資金から始めたとしても少しの努力で大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後、ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で失業前よりも収入を増やすことができた私が保証します。

これからのために本当に稼げる情報なのかを見分ける知恵を付けていただきたいのですが、

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください。

私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。

誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費していまいます。

より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。

私はどんな時でも、副業する方の味方になります🌸

学 LINE
『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次