こんにちは。大城学です。
今回は、ブレイン(Brain)というFXの自動売買システムについて調査しました。
ブレイン(Brain)では、毎月20万円の資産を構築できるアプリを無料で使用できるとのこと。
新規モニターに参加して、早々に収入を増やしたい方はすぐにでも登録するでしょう。
中には「とりあえず登録してみよう」などと、安易に登録へ進んだ方もいるかもしれませんね…。
最近ではスマートフォンを多用する若い世代だけでなく、
今やLINEを利用するシニア世代の方でも『無料で登録』『リスクなし』という言葉に惑わされて、
怪しい副業の登録をしてしまう人が増加しています。
こんな状況を放っておくのはいかがなものか。
私の考える『善』として、やはり見過ごしてはいけない。
正しい情報と怪しいネットビジネスの区別ができるよう、
本ブログサイトをご活用いただければ嬉しい限りです。

FX | ブレイン(Brain)を格付けチェック!
ブレイン(Brain)を格付けチェックした結果、安定して稼げる投資案件なのか毎月20万円の不労所得は不可能な投資案件なのかを判別できました。
単刀直入にお伝えすると、
関わってしまった場合は以下のような被害を受けますのでご注意を。
被害事例1:アプリを起動しても収益が増えない
被害事例2:モニターに参加するだけ時間の無駄
被害事例3:返金や返品ができない
おそらく、このケースの悪質案件は不正に運営している業者、あるいは違法な行為を用いてサイト運用している企業が関与しています。
格付け的に言えば、もう参加は論外。
ブレイン(Brain)の参加を引き止める理由だけでなく、検証結果で得た情報を事細かくお教えします。
読んで頂いた方であれば、なぜ運営会社が無料で副業を紹介しているのか理由がきっとわかるでしょう。
その時、ようやく正しい情報を得ることの重要さを知ることができるかと思います。
FX | ブレイン(Brain)の内容

ブレイン(Brain)とは、隙間時間を使って毎月20万円をスマホで手軽に安全に稼げる資産運用できる副業案件です。
現在、ブレイン(Brain)はYouTube広告で拡散されており、多くの方が興味を持って参加しているようです。
『開発メソッド』には、昨今の政府が主導して副業を推奨している点や、インフレ問題などをあげ、
それらの不安をブレイン(Brain)で解決するというようなことが書かれています。
こんなご時世に、毎月20万円の不労収入を得られる仕組みを教えてもらるのであれば、
私も参加したく思います。
ですが、実際の再現性や稼げる根拠が分からない状況で安易に登録するのは逆に危険ですね。
総括マネージャー中山龍(なかやま りゅう)氏は何者?
ブレイン(Brain)の総括マネージャー(仕掛け人)は、中山龍(なかやま りゅう)氏。
彼についての経歴やスキル等のプロフィールはサイトに記載されていません。
一般的に、信用できる案件であれば、システムの開発者やプロジェクトの考案者などの情報は最初の時点で公表されます。

誰だって、どんな人物がつくったモノなのか分からないま参加しようとは思いませんよね。
中山龍(なかやま りゅう)氏どんな人物かを検索したが…
ここで一度、中山龍(なかやま りゅう)氏がどんな人物なのかを確認したく検索を行ってみました。
しかし、
中山龍(なかやま りゅう)氏に関する経歴や投資実績などの情報が得られるサイトや、
本人のSNSのアカウント等は一つも見つかっていません。
そんな人物が、いきなり”勝率87%”の投資アプリを生み出せるとは思えません。
何かしらの情報がない限り信用もできませんね。
まずは、新規モニターに参加して、中山龍(なかやま りゅう)氏に関する情報を探りつつ、
安全安心に稼げるものなのか登録して検証していきたいと思います。
FX | ブレイン(Brain) 登録やってみた
ブレイン(Brain)のサイトからメールアドレスを登録してみました。
すると、すぐに詳細ページへ遷移します。


このページでは、『3つの利用条件』やブレイン(BRAIN)の利用申請方法が紹介されています。
条件1 必要証拠金5万円〜
条件2 取引口座建て
条件3 推奨する証券会社


ブレイン(Brain)はでは、この条件を必ず満たさなければ投資アプリを受け取れないとのこと。
デモアプリでは、初期費用として5万円以上は必要なので、気軽に参加したい投資初心者からすれば、
そこそこ大きな額にも感じますね。
ただ、現在ブレイン(Brain)では『先着20名様に投資金2万円を無料でプレゼント中』の企画が開催されています。
つまり実質3万円で毎月5万円〜20万円以上の副収入を得られる。
プラス2万円は確定ということです。
そうなるとブレイン(Brain)の参加は”お得感”が一気に上がります。
ですが、先ほどもお伝えした通り、
ブレイン(Brain)の稼げる証拠や再現性、開発・考案した中山龍(なかやま りゅう)氏の実態も不明瞭のままですね。



ブレイン(Brain)を利用したからといって、確実に初月から5万円を手に入れられるとは書かれていません。登録を急ぐのは危険です。
利用申請に注意?
ブレイン(Brain)の受け取り手順は以下の通りです。
- Brain利用申請をする
- 担当からの連絡を受け取り稼働を開始する
- 一日5分程度の定期的なチェックを行う
大まかな作業は以上のようですね。


申請フォームには、自身の氏名・メールアドレス・電話番号などの個人情報の他、年齢や担当と連絡が取れる時間(都合のいい時間帯)、いくら稼ぎたいかの目標なども記載します。
自分の情報をタダで送る流れですね。


ここからは私の推測ではありますが、
登録していたメールアドレスに、担当の者から連絡が案内通り来くて、優しく丁寧にアプリについての紹介をスタッフがするでしょう。
内容はおそらく投資金2万円を無料で受け取れる先着20名に入ったという話や、
電話でブレイン(Brain)の利用方法やダウンロードなどの詳細が案内されます。
FX | ブレイン(Brain)が怪しい理由とは
ブレイン(Brain)のビジネスモデルを明かさず、動画の視聴を進めてくるようです。
狙いや目的を確認することで、運営会社や悪徳業者がどのようにして儲けているのかのロジックを理解することができます。
私自身、
この狙いや目的を知った当初はショッキングでしたが、これ以上自分が被害に遭わないためには知っておくべき情報だと強く思えました。
それでは、ブレイン(Brain)の狙いについてお教えします。
FX | ブレイン(Brain)の狙いが判明!
今回のブレイン(Brain)の狙いや目的は、
プロダクトローンチを悪用した詐欺行為
プロダクトローンチとは、新商品・新サービスを売り出す前に集客を行い、購買意欲を高めるための教育や解説を行った上で商品・サービスを販売する手法のことをいう。
※プロダクト(製品)ローンチ(売り出す)という意味
このプロダクトローンチでは、集客するためにあらゆるアプローチをおこなっており、
副業や投資案件では動画解説が多くみられます。
内容はともあれ、このマーケティング手法は違法性はありません。
ですが、
誇大広告や虚偽の文言を多用してモニター(デモアプリ)の集客をしているので、悪質な案件であることが言えます。
私もこのパターンで被害にあった方と語る機会がありました。
被害にあった方のケース(被害の一例等)は個人を特定されないよう、LINEでもお伝え可能です。
とにかく参加すると損失を招く、あるいは、思いがけないトラブルが起きる可能性が高いのでご注意ください。
FX | ブレイン(Brain) 口コミ・評判・レビュー
ブレイン(Brain)の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。
口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。
満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。
そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。
良い口コミ評判・参加者の感想は?
ブレイン(Brain)の良い口コミ評判を確認してみましたが、
「YouTube広告のとおりで、安心安全に稼げている」
「信用できる自動売買システムだ」
などといったレビューは一つも見つかっていません。
また、
ブレイン(Brain)の考案・開発した中山龍(なかやまりゅう)氏についても、評価する人物がいないことから、
中山龍(なかやまりゅう)氏は運営会社が雇った演者であり、架空の人物である可能性が高いことが言えますね。
安易に信用しないようご注意ください。
悪い口コミ評判・参加者の感想は?
良い口コミとは反面、ブレイン(Brain)は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。
つまり、
悪い口コミ評判が多い=騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。
先ほどもお伝えしましたが、
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、
悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。
BrainというFXの自動取引システムのお試しアプリは必ず誰でも稼げるような仕組みになっていて、アプリにはプレゼントされた2万円がすでに入金されています。このプレゼントの2万円を元金としてお試しでトレードしていくのですが、儲かったとしても引き出すにはアプリの本登録が必要であることが案内されます。また入出金には手数料が別途かかるので、毎月5万円から稼げるというのも実際は嘘ですね。
YouTube広告詐欺です。通常価格298,000円のFXシステムだそうですが、どういった内訳でこの金額になるのかも不明ですし、何より稼げる証拠がないので信用してはいけません。
実践者が本当にいるなら、口コミや評判が多数あるはず。それなのに、注意喚起記事が多いのは、いうまでもなく誰も信用して使っていないということ。
通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まりません。
FX | ブレイン(Brain) 運営会社の情報・特商法をチェック!
ブレイン(Brain)の運営会社情報について確認してみました。
悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。
特定商取引法の記載について
特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、ブレイン(Brain)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
FX | ブレイン(Brain)の特商法をチェック



ブレイン(Brain)の運営会社情報について確認してみました。悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
ブレイン(Brain)のサイトを確認してみましたが、特定商取引法(特商法)の表記はありません。
FX | ブレイン(Brain) 結果・まとめ
ブレイン(Brain)の最終チェックし、ここまででお伝えしたいのは以下の4点です。
- YouTube広告詐欺で口コミ評判が悪い
- 誇大広告や虚偽のワードを使用し集客
- 特商法の表記がないので怪しい
- 中山龍は架空の人物で存在しない可能性あり
副業を始めようと思ったときに、
リスクが低く、魅力的な条件があれば、それにのってしまうのが人の特質です。
ブレイン(Brain)は自動売買システムの再現性や稼げる根拠が全く教えずに、じゃんじゃん稼げる”お試しアプリ”を利用させてお客の購買意欲を高めてきます。
「限定100人に入り、お試しアプリを体験できた。これなら稼げるかもしれない。」と、期待する体験者。
そこに漬け込もうとする悪質業者はわんさかいます。
気になる副業がオイシイ話で怪しく感じたり、
詐欺の可能性があるときは冷静になれませんよね。
そんな時はどうすることが最善か…。
まずは正しい情報や知識を得ることが、副業・兼業をうまくこなす最大の近道です。
私のLINEでは、そんな”近道”となる優良な副業情報の交換や、悪質な詐欺案件、最新の注意喚起情報など配信しています。
LINEから情報を受け取るか受け取らないかで、他人との決定的な差になることは間違いありません。
”情報弱者”から抜け出して安全に一緒に稼いでいきましょう。



誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。何か気になることがあれば、まずは気軽にご連絡を。

