【ATOS(オートトレードワンシステム)】副業詐欺か?FXシステムの評判・口コミは怪しいのか?

【ATOS(オートトレードワンシステム)】副業詐欺か?FXシステムの評判・口コミは怪しいのか?

こんにちは。大城学です。

ATOS(オートトレードワンシステム)のFXは詐欺の可能性が高く、LINE登録は危険です。

ネットビジネスを1から学び、1年でお金にも時間にも余裕ある生活に変えることができた私が、

正しいネットビジネスの情報が判別できるよう、ATOS(オートトレードワンシステム)の副業を格付けチェックします。

この副業以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、私が厳選した稼げる優良な情報をLINEからお教えしています。

ネットビジネスの正しい情報が知りたい人は、ぜひ私のLINEを登録しておいてください🌸

大城 学 副業格付け

副業で悩んだ時は、いつでも私のLINEに相談してください

目次

FX - ATOS(オートトレードワンシステム)の結論

ATOS(オートトレードワンシステム)が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかを見分けるために格付けチェックした結果、

ATOS(オートトレードワンシステム)は副業詐欺だと判断します

登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  1. 出金手数料を騙し取られる
  2. 個人情報が流出する可能性
  3. 担当者と音信不通になる
  4. 利益が振り込まれない

また、今すぐにでも稼げる情報が知りたい方は、私のLINEからご連絡ください。

LINEに登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業の情報をお伝えします🌸

学 LINE

FX - ATOSの投資内容が怪しい理由

ATOS(オートトレードワンシステム)とは、海外でシェアトップクラスの自動トレードシステムです。最先端のAIを搭載したシステムが日本初上陸したことを記念して、LINEの友達登録で50万円の運用資金プレゼントつきでトレードを始めることができるとされています。

ATOS(オートトレードワンシステム)とは

ATOS(オートトレードワンシステム)の副業に登録してFXを利用するメリットを確認しました。

  • 海外で人気のFXが利用できる
  • 50万円の運用資金プレゼント
  • 業界大手の安心システム
  • プロ仕様の充実した機能
  • 投資・副業の経験や知識は必要なし

ATOS(オートトレードワンシステム)では、AI(人工知能)に任せたトレードであり、投資や副業、FXなどの知識がなくても誰でも簡単にトレードを行うことができます。

働いている時も、寝ている時も勝手に利益を生み出してくれるのは、FXのようなオートトレードシステムのメリットですね。

ATOS(オートトレードワンシステム)の特徴

また、このATOS(オートトレードワンシステム)では日本初上陸の記念として、運用資金として50万円の投資金のプレゼントつきでFXを始めることができます。

ATOS(オートトレードワンシステム)のプレゼント内容

このような内容であれば、初心者でも初期費用もおさえてリスクなくFXを始めることができそうですが、ATOS(オートトレードワンシステム)は安全に利用することができるのでしょうか?

ATOS(オートトレードワンシステム)のホームページを確認すると、怪しい内容が見つかります。

システム代が分からない

まず始めに、ATOS(オートトレードワンシステム)のホームページには、参加費の情報がありません。

LINEの友だち追加で50万円の運用資金のプレゼントつきで始めることができるとされていますが、50万円を無料でプレゼントしてくれるのでしょうか?

ATOS(オートトレードワンシステム)のプレゼント内容

さすがに怪しいと思いませんか?

LINE登録後にFX自動売買システムの代金を紹介してもらえるのかもしれませんが、金額が分からないままLINE登録するのは危険が伴いますし、安心できる副業とは言えません。

実績も分からない

また、ATOS(オートトレードワンシステム)のホームページには、FXの実績が書いてありません。

利用者の口コミとして写真と金額が書いてありますが、この内容は実績と言えるデータでもありません。

本当に1年で200万円や500万円などの実績を出しているのか分からず、参考になるデータではありません。

不審に感じる点が多く、信用はできません

FX - ATOSの口コミ・評判は怪しい?

ATOS(オートトレードワンシステム)のFXは、海外でシェアトップクラスのトレードを謳っています。

海外ではすでに人気があるFXのようですが、日本では利用されているのでしょうか?

日本初上陸ということですが、利用者の評判・口コミがあるのか確認しました。

ATOSのFXは口コミが怪しい

ATOS(オートトレードワンシステム)の副業ページには、利用者の評判として実績が紹介されていました。

50代Bさんは、たったの1年でATOSを使用して、565万円も稼いでいるということです。

写真付きで紹介されているので、信用できるような口コミにも見えます。

しかし、この男性の口コミ画像は、ネット検索で拾った画像を使っているだけでした。

ATOSの運用益で565万円を稼いだといっても、投資資金も実績画像もないようでは話になりません。

この他にも、ATOS(オートトレードワンシステム)が稼げるか評判(口コミ)を検索しましたが、稼いでいるような口コミが出てきません。

「海外でシェアトップクラスのトレード」を謳う内容は嘘でしょうか?

どんなに人気のFXを謳っていても、稼げる口コミがないのは不自然ですよね?

FX - ATOSにLINE登録してみた

怪しいATOS(オートトレードワンシステム)のLINEに登録して、稼げるFXの副業なのかチェックしました。

サポートセンターのLINEに登録

ATOS(オートトレードワンシステム)から誘導された先は、「サポートセンター」というLINEへの登録です。

担当者からすぐにメッセージが届き、無料でシステムをプレゼントしてくれるというような内容が届きました。

それではATOS(オートトレードワンシステム)を無料でご提供させて頂きます。
1.お名前
2.メールアドレス
こちらの二つの情報のみでシステムを完全無料でご提供させて頂きます。
今回限り50万円のトレード資金もシステム内にご入金してお渡し致します。
上記2点がご確認できませんとシステムをご提供できませんので予めご了承下さいませ。

名前とメールアドレスさえ伝えたら、50万円の投資金が入ったFXをもらうことができるようです。

ATOS(オートトレードワンシステム)のシステムに登録してFXの内容を確認しましたが、簡素な作りのトレードシステムで、稼げるようなシステムではありませんでした。

必要以上に個人情報を伝えるのは個人情報流出に繋がるので、ATOS(オートトレードワンシステム)に登録すること自体危険でしょう。

利益を出金できない

ATOS(オートトレードワンシステム)では、大きなリスクがありました。

それは、稼いだ利益を出金できないということです。

ATOS(オートトレードワンシステム)では、システムの画面上では利益が出ているように見えて、実際には利益は1円も出ていません。

利益の出金申請をすると、電話営業のスタッフから出金手数料を支払うように言われます。

ATOS(オートトレードワンシステム)に手数料を振り込んでしまうと、その資金を騙し取られて、システムのエラーなどを理由に担当者と音信不通になる危険があります。

しつこくLINEや電話などで営業をかけられても、決して個人情報を伝えたり、手数料を振り込まないように気をつけて下さい。

残念ながらATOS(オートトレードワンシステム)は詐欺のようなFXであり、悪質かつ危険きわまりない副業なのでおすすめしません。

副業で稼ぎたいと考えているのであれば、正しい最新の情報を手に入れることが大切です。

私のLINEにご相談いただけたら、個別で稼げる情報をお渡しできます。稼ぎたい人はここからLINEを追加して下さい🌸

学 LINE

FX - ATOSは安全な投資ではない

ATOS(オートトレードワンシステム)への登録が危ない理由として、特商法に問題が見つかりました。

特商法の確認は、悪質な副業を見分けるのに有効的です。

副業や投資では、特商法(特定商取引法に基づく表記)の情報はとても大事な項目です。

まず前提として、特商法の表記には、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。

  1. 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  2. 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  3. 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  4. 前払い式通信販売の承諾などの通知
  5. 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  6. 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

このルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。

この情報を参考に、この副業の特商法(特定商取引法に基づく表記)を格付けチェックします。

YSirenia Web Services, Inc.が怪しい

ATOS(オートトレードワンシステム)は、フィリピン(マニラ)の会社が販売するFX自動売買システムです。

販売事業者YSirenia Web Services, Inc.
運営責任者Rajeep Kaur
所在地G/F Trump Tower at Century City, Kalayaan Avenue, Salamanca, Poblacion, Makati, 1209 Metro Manila,
電話番号お問い合わせはLINEにて
メールアドレスお問い合わせはLINEにて

担当者はおそらくフィリピン人であり、問い合わせ先はLINEでしか対応してもらえません。

電話番号もメールアドレスもないので、担当者からLINEをブロックされてしまったら、連絡を取る手段がありません。

このような状況では詐欺されたり、資金を持ち逃げされるようなことにもなりかねませんし、万が一詐欺に遭っても海外なので突き止めることもできません。

投資したお金が戻ってくることも難しいため、とても安全なFXではありません。

返金はできるのか?

また、ATOS(オートトレードワンシステム)のトレードで稼げなかった場合のことも考えて事前に調べておくことが大事です。

もし、ATOSのFXで稼げなかったとしても、参加費や投資金と返金してもらうことはできないでしょう。

ATOSの特商法にはそもそも、ATOSで返金できるかどうかの項目がありません。

ATOSの運営者には、怪しいフィリピンの会社が絡んでいる危険があります。

ATOSの参加はリスクが大きく、安全なFXでないことが分かる内容です。

金銭を騙し取られることがないように、ATOSのFXへ登録する前に、リスクをしっかりと理解しておくと良いでしょう。

FX - ATOSは副業詐欺か【答え】

ATOS(オートトレードワンシステム)は副業詐欺か格付けチェックした結果と答えです。

  1. 怪しいFX自動売買システムか
  2. 海外でトップクラスのFXは嘘か
  3. 怪しい海外の会社が販売するFX
  4. 出金手数料を騙し取られるリスク
  5. 個人情報の登録は危険

これらの理由から、この副業への登録は危険と見なします。

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が副業詐欺に騙されて分かったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということです。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、

元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸

LINE登録していただいた方には、私が厳選した最新の副業をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

『ネットで稼ぐためのアドバイス』

今回の案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、一度冷静になって判断するようにしてください。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され多額の借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

それからはネットビジネスを1から学び、お金にも時間にも余裕が持てる生活に変えることができました。

そんな私の経験を使って、このブログでは正しい情報を発信しながら、 LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる情報を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時はこの私のブログとLINEを活用してください。

副業のことで困ったら、メッセージしていただければなるべく早くお返事します。

学 LINE

この記事を書いている大城学です。

私はネットビジネスを1から学び、元手3万円から会社員時代以上のお金と時間を手にすることができました。現在は妻と子供二人と広島で生活しています。副業や投資で稼ぎたいとお考えならば、私のLINEから稼げると判断した情報だけをお教えしています。日々、ご相談にもお返事していますので気軽にご連絡ください。詳しいプロフィールを見る>>

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次