こんにちは。大城学です。
かずきのアルゴリズムのFX自動売買には、稼げないなどの口コミもあるので登録に注意してください。
かずきのアルゴリズムの副業で稼ぐことはできるのでしょうか?疑問を解決するために、この記事で詳しく説明していきます。
また、この案件以外にも「この副業は怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、稼げる優良な情報だけをLINEからお教えできます。稼ぎたい人は私のLINEで情報をお渡しします🌸


副業で悩んだ時にコミュニケーションを取れるよう私のLINEを置いています。
また、クロスグループの「成功アルゴリズム」のFX投資は、別の記事で検証しています。以下のボタンからタップしてご確認下さい。


FX - アルゴリズム(かずき)を格付けチェック!
アルゴリズム(かずき)が良い副業案件なのか、悪い副業案件なのかを見分けるために格付けチェックした結果をお伝えすると、
アルゴリズム(かずき)のFXに関わってしまった場合は以下のような危険性があるので注意しましょう。
- 高額なシステムを購入しても稼げない
- 稼ぐどころか損失を招いてしまう
- 個人情報が流出してしまう
格付け的に言えば、アルゴリズム(かずき)のFXに登録する価値はありません。
また、今すぐにでも稼げる情報が知りたい人はLINEでお伝えできます。気軽にご相談下さい🌸
※また、この記事では事情により検証結果の一部、画像を削除していますので予めご了承下さい。
FX - アルゴリズム(かずき)の内容や概要
アルゴリズム(かずき)とは、最短5年で1億円を稼いで夢のFIREを達成する投資手法を無料で受け取れる投資オファーです。
アーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズム(APA)をローンチした人物(仕掛け人)は、『かずき』という男性です。
かずきの副業に登録するだけで、証券会社で20億円運用してきた知識とノウハウを詰め込んだ人工知能AIを搭載した投資システム『アルゴリズム』を開発し、『最強のオンライン投資術』を、無料で紹介してくれるようです。
”証券会社で20億円運用してきた”という点については、事実かどうか確認できませんが、累計300名以上が効果実証済みで毎月20万円以上の不労所得を手に入れているのなら期待できそうな副業です。
しかし、これほど条件の良い投資案件を無料で公開する運営側の意図や、かずき氏のシステムの再現性などが不明のままです。
私であれば、この辺りの情報がはっきりするまでは登録するのは控えます。
アーリーリタイア・プロジェクトの特徴
アーリーリタイア・プロジェクトの大まかな特徴は以下のとおりです。
- 人工知能ADYを搭載した投資システムが利用できる
- 累計300人が参加したコミュニティに参加できる
- 最短5年で1億を稼ぎ、FIREを達成する投資手法を学べる
- 完全放置・スマホ1台でOK・知識経歴年齢必要なしで良い
投資初心者からすれば、難しいイメージの投資を気軽にチャレンジできる印象ですね。
ですが、さすがに最短5年で1億を稼げると断言してしまうのは誇大広告を疑いますね。
投資というのは、100%稼ぎ続けられるものではありません。
こういった特徴がある点については、魅力を感じる部分もありますが、怪しいと感じる文言にも感じます。



誇大広告の疑いもあるので、信用はできません
FX - アルゴリズム(かずき)のLINEを登録してみた
早速、アルゴリズム(かずき)のFXに登録していきます。
LINE名:アルゴリズム(かずき)
アルゴリズム(かずき)のLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。
「アルゴリズム」こちらを抽選で5名の方に完全無料でプレゼントする、という特別な企画を行うことになりました。
さらに今なら「Amazonギフト券1万円プレゼント抽選参加権利」
こちらも同時に受け取ることができます。
ただし、抽選に参加するには4つの条件があります。
・毎日届く公式LINEとメールを認すること
・全5話の動画を視聴すること
・動画を見た感想をコメントすること
・すべての動画、公式LINE、メールを毎日見直すこと



かずきのLINEでは、全5話の解説動画の視聴をするよう案内がありました。早速動画を確認してみましょう。
アルゴリズム(かずき)の動画は見る価値なし
アルゴリズムのかずきから送られてきた4話の動画をチェックしました。
仕掛け人のかずき(永山和樹)氏の他に、マインドトレーナーとして『フィアナ』という女性も動画に出演し、対談形式で会話が始まります。
しかし、動画を見ても具体的なAPA(アーリーリタイア・プロジェクト)で使用するシステムのロジックやバックテストなどの明確な実績は公開されず、情報を小出しにしてくるだけです。
LINEや動画で届いた情報を、まとめてみました。
- 完全放置でシステムがエントリーから決済まで行うので知識は一切不要
- 作業が簡単にできるので本業にも支障は出ないし、会社にバレる心配がない
- 24時間「アルゴリズム」が稼働する
- 取り組むことは日々の進捗チェックと定期的なメンテナンスだけ
- スマホ一台で1日チェックする時間はスキマ時間でOK
- 分からないことがあっても利益を得られるように徹底サポート
- 小資金10万円からでも1年で1,000万円以上
動画では、かずき氏がいかにFX自動売買システムが優秀かをアピールしています。
『平日24時間稼働する』や『エントリーから決済まで行う』などといった点は、他のFX自動売買のシステムでもサポートされている部分なので、驚く部分は一つもありません。
システムの他にも、特典やサポートサービスがつくとのことですが、特典内容に関する詳細はないので、何がお得であるかどうか判断できませんね。
サポートについても、無料で受けられる期間や、しっかりと報酬を受け取れるまでフォローしてくれるかは不明瞭のままでした。
かずきのアルゴリズムでは、怪しく稼げない内容を説明されるだけで、結果として無料で稼げるようなことはありませんでした。
また、「稼げる副業が知りたい」「この投資は詐欺ですか?」などの質問があれば、解決策を見つけるサポートをします。どんなことでも構いませんので、副業や投資の相談は気軽に私までご相談下さい🌸
かずきのアーリーリタイアシステムの金額について
かずきのFX アルゴリズムに登録し数日が経つと、「アーリーリタイアシステム」というFX自動売買システムの購入へと誘導されました。
かずきのアーリーリタイアシステムのFXに参加することで、サポートを受けながらFXで稼ぐことができるということ。
そして、アーリーリタイアシステムの金額が公開されました。
かずきのアーリーリタイアシステムは、50,000円で購入することができます。


返金保証もついており、安心して稼ぐことができるかのような内容を謳っていますが、実際にアーリーリタイアシステムを使って稼いでいる人の口コミや評判はほとんど出てきません。
アーリーリタイアシステムが稼げるかどうかは、かずきのアルゴリズムのFXの評判や口コミを見てみるとすぐに分かります。
FX - アルゴリズム(かずき)の口コミや評判をレビュー
アーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズム(かずき)の評判を確認していきます。
商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。
満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。
アルゴリズムは稼げるのか?
アーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズム(かずき)のいい口コミ評判について確認してみました。
Facebookやインスタの広告で広まっている案件ではありますが、残念ながら「稼げる」「安全」「安心」などといった口コミや感想、レビューがまだ見つかっていません。
SNSでも、真っ当に稼げているユーザーがいないか確認してみましたが、ポジティブな口コミや評判を投稿する参加者はいませんでした。
怪しいアルゴリズムの評判
良い口コミとは反面、アーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズム(かずき)は悪い口コミと判断できる内容の書き込みが目立っています。
詐欺です。参加すると結果的に稼げない商材を買わされる流れとなります。
かずきという人物がいうビジネスモデルも正直ロジックが不明。そもそもですが、10万円で1000万円稼げるような商材を無料公開しないはず。
稼げるFXや投資であれば、このような悪い口コミは集まらないはずです。
また、アルゴリズムのかずきは、怪しいFXを紹介している疑いがある小川ゆうり(資産形成LDF)と繋がっている可能性も考えられます。
小川ゆうり(資産形成LDF)への参加も慎重に考えるべきだと判断します。怪しい小川ゆうりの投資の検証結果は、以下の記事からご覧下さい。


FX - アルゴリズム(かずき) 運営会社・特商法をチェック
アーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズム(かずき)の運営会社情報について確認してみました。
特定商取引法の記載について
特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の6つの規制に従わなけければいけません。
- 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
- 誇大広告や虚偽の記載の禁止
- 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 規約解除に伴う責務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。
早速、アルゴリズム(かずき)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。
アルゴリズム(かずき)の特商法をチェック



悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。
アルゴリズム(かずき)の紹介ページには、特商法の記載がありました。
販売者 | 永山 和樹 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市城廻467-9 |
電話番号 | 080-3089-9949 |
会社情報はなく、永山和樹の電話番号や所在地の情報しかありませんでした。
かずきのアルゴリズムは、個人が販売しているのでしょうか?
また、法的な問題はクリアしているのでしょうか?安全なのでしょうか?疑問や不安の残る特商法といえるでしょう。
アルゴリズム(かずき)の返金について
アルゴリズム(かずき)のFXで稼げなかった場合、返金してもらうことはできるのか確認しました。
・返金対象
アルゴリズム(かずき)の特商法より
毎日稼働し180日以内に利益が出なかった場合が条件となります
・返金方法
上記条件を満たしても、利益を出せなかった場合は【info@dream-community.jp】にご連絡頂くことで返金処理を行わせていただきます
アルゴリズム(かずき)のFXでは、180日FXを運用しても利益が出なかった場合、返金をしてもらうことができるということです。
言い換えると、180日間FXで運用して1円でも利益が出ていれば、満足のいく結果になっていなくても、返金してもらうことはできないということです。
アルゴリズム(かずき)のFXはほったらかしで毎月稼ぐことができると謳っていますが、実際には思ったよりも稼げない可能性もあります。
アルゴリズム(かずき)のFXで返金してもらうことは難しいため、参加に注意して下さい。
FX - アルゴリズム(かずき)は詐欺か【答え】
FXの自動売買システムを販売するアーリーリタイアプロジェクトwithアルゴリズムを調査・検証した結果をお伝えします。
- 参加してもFIREや不労所得を得るのは不可能
- 再現性のない自動売買システム
- 口コミや評判は賛否両論あるので注意
- 永山和樹(かずき)氏が架空の人物である可能性あり
- FXツールやコミュニティの費用が返金できない
この理由から、アルゴリズム(かずき)のFXへの登録に注意して下さい。
ネット副業に取り組む方の焦りや悩みに漬け込み、悪質案件を流して荒稼ぎする悪徳業者が蔓延しています。
私も過去に騙された被害者の一人でした。
ネット副業で稼ぐには正しい情報を見分ける知識と経験が必要になりつつあります。
稼げる情報さえ手に入れることができれば、わずかな時間しか取れなくとも、少ない資金から始めたとしても
少しの努力で大きな利益を稼ぐことができるのがネットビジネスです。
コロナによって失業後、ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で失業前よりも収入を増やすことができた私が保証します。
これからのために本当に稼げる情報なのかを見分ける知恵を付けていただきたいのですが、
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください。
私のLINEからは、安全に稼げると判断した情報だけをお教えできます。
誰にも頼らず一人で副業を始めるのも素晴らしいことですが、その分、過去の私のように失敗するリスクが大きくなりますし、多くの時間も消費してしまいます。
より早く稼ぎたいと思いがありましたら、まずは私の真似をして、自分の稼ぎ方を見つけ出していくのが安全かつ最良です。



私はどんな時でも、副業する方の味方になります🌸